
キウイを常温保存した後、強い匂いがし、柔らかくなっています。食べるべきか、熟しているのか教えてください。
キウイについて
キウイを買って数日の間常温保存してました
(スーパーで常温で置いてたので)
その後、冷蔵庫に入れようと思ったらキツめの匂いがしました。上手く言えませんが、ゲロのような。。😨
キウイは触ると結構やわらかいです。
見た感じカビとか生えてませんが、やはり危険ですかね?
まだ切ってないので中は確認してません。。
購入してからは1週間くらいは経ってます。
食べない方が良いでしょうか?
逆に、熟して食べ頃なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願い致します🙇♀️
- かなこ
コメント

きぃ坊
スーパーで常温でおいてあってもスーパーは柔くなった野菜やフルーツは基本的毎日確認して捨ててます。
家で常温保存1週間はやめておいた方がいいかと、、😅

退会ユーザー
わかります!ゲ〇の匂いっていうの😂💦💦
でも私は食べれました笑
-
かなこ
ありがとうございました!
共感していただけて嬉しいですw
なんというか、匂いがゲ○っぽいですよね本当😂
食べれたのですね!
問題なかったようで良かったです!- 10月6日

ままり
すごいくさいですよね!義理実家から大量に常温保存してるのもらったときくさすぎて食べてみても酸味全部なくてまずくて全部破棄しました、、
かなこ
ありがとうございました!
次回からそうします😭
結局廃棄しました💦