里帰り中、親の忖度に悩む女性。友人との時間や子供の名前での葛藤。親に我慢すべきか悩んでいます。
里帰り期間中について。
32週に他県の実家に帰る予定です。
臨月は外出を控えようと思いますが、
9ヶ月目の間の健診の帰りに友人に会うときに
親が30分、1時間で帰るならまだしも
2.3時間お茶するのもダメと言います。
親を忖度しろと言います。
産まれたら友人に中々会えないし、コロナ禍で2-3年ぶりに地元の県に帰ることもあって、私が浮かれていたかもしれませんが。、、
例えば1回は感染状況が落ち着いている時に外で会う、1回は実家に来てもらうなど私はしたいです。
(先程も書きましたが臨月は外出しないです)
母親はプロテスタントのクリスチャンで、
私は信仰もなく強制もされていませんが
毎月クリスチャンの雑誌が自宅に届けられ
年間契約のようなので、
お金が勿体ないから来年からは契約不要と伝えても、
父親は母親に忖度して受け取りなさいと言いますし、
母親は受け取らないとキレます。
子どもの名前も主人と色々考えて決めましたが、
母親には良くない、結婚してからの苗字と
相性がいい名前を調べてやる、と言われ、
私の方からもう決めた名前で呼んでるからと断ると機嫌が悪くなります。
キレようが機嫌が悪くなろうが構わないのですが、
父親の忖度しろとか、
母親の押し付けがましいところとか、
些細なことが積み重なって最近嫌になります。
何不自由なく育ててもらったし、不妊治療等で助けてもらった経緯があるので、精神的な自立できてないのは私の方なのは重々承知なのですが、
9ヶ月目の1ヶ月間あるうちのたった1日の2-3時間
友人と外でお茶するのも
親への忖度で我慢しなければならないのかと、
悲しくなりました。
友人と外で会うにも電車で10分や20分の距離です。
毎日毎日出掛けるんじゃないです。
大切な友人2人いて、それぞれに会いたいです。
外に出たいというより、私も自宅に来てもらうのも嬉しいですが、友人の行きたい場所に行くこともしたいんです。
これから益々難しくなると思うので、、
現時点でも場所は限られますが、、
やはり親へ忖度することが普通でしょうか。
私が我慢できてないなど厳しいご意見もお待ちしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
はじめまして。
わたしも県外で里帰り出産予定の者です。
宗教的なことは家庭によって違うと思うので、それに関しては何とも言えませんが、、、
わたしも里帰りで友人に会いたいと思っています。
でも、里帰りさせてもらうのでもし友達がコロナだったら、お店でコロナをもらったら
里帰り先の実家にも迷惑がかかると思うので
しばらく控えておこうと思っています。
県外なので、なかなか帰れないし友達とちょっと会うだけ、10分でも、、と思いますが
妊婦は免疫力も低いし、家族に助けてもらわないと生活もできないので
しばらく我慢するのは難しいでしょうか?
日頃からお腹に赤ちゃん育てて守って、人一倍頑張ってるんだから、ちょっとくらい、、とも思います。
「あの時、ああしとけばよかった」ってあとから自分を責めることのない選択をしてほしいです。(職場の先輩がコロナに感染して後悔してるのを見てるので、、、、、)
ぼんぼん
そもそも、お母様はなぜお出かけすることを反対してるんでか?
反対している理由にもよると思うんですけど。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
母はコロナ感染を気にしてくれています。
それでも私が里帰りした後も、父母は友人と食事に行ったりするそうなので納得出来ないでいます。- 10月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
素晴らしいです..。
家族に助けて貰わないと生活できない、わかっていても欲が出てしまいました。
宗教上、母には祈れ!と言われることが多くウンザリしてしまったり、父親も堅物で正義を翳して人を懲らしめるのが好きなので、
学生から今までも精神的に友人に助けてもらう事が多かったので、友人に1.2度会いたいの気持ちが優っていました。
両親や友人どちらからも自立できていないのを認識しました..。
回答者様の家族への思いやりが本当に素晴らしいです。
私は自分中心なのを思い知りました。
もうすこし冷静に考えます!
ありがとうございます。