
母乳の量を増やす方法や、何を食べれば母乳が出るのか知りたいです。おっぱいに張りがなくても母乳は出るのでしょうか。ストレスを感じています。
母乳。母乳。母乳。
それがストレスになってる今日この頃。
吸わせてたら母乳の量って増えるもんなの?
いっぱい食べれば母乳は増えるの?
何を食べたら母乳は出るの?
おっぱいに張りがなくてもおっぱいでてるの?
検索しまくってもよく分からない😭
家にただ居るんだからお金かけないように母乳出しなさい。
って言われるこのストレス…
出したいけど。
たぶん出てるけど、足りないときもあるんだよーーーー😭
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お金かけないように母乳出しなさいって結局ミルクのお金出すのはダイズちゃんや旦那さんなんだからいいんじゃないですか💦💦
母乳母乳言われたらストレスで母乳止まっちゃいますよ😫
足りないならミルク足しちゃいましょ💦
入院中、泣いてたからひたすらおっぱい吸わせてましたが分泌されるまで時間もかかるし足りてないならミルク足して!って言われましたよ😊

ちゃー🐻
ストレスが逆におっぱい出なくなってしまいます😭
私もただ家にいるだけの専業主婦ですが、ミルクもあげてます
大人がご飯にお金を使うのと一緒で、ミルクは赤ちゃんにとってのご飯です
ミルクあげていいと思います🥺
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😭
そうですよね😖ストレスよくないですよね🥲
あっ!その考えいいですね🥺
そう考えたら気が楽になります😭❤️
一応予備としてこの前ミルク買ってきておいてあるので、様子見てミルクも上手く使って母乳ももっと出せるようにしていきたいです🥹- 10月5日
-
ちゃー🐻
グチグチ言われると本当に嫌になりますよね😭
大人がご飯買うのに赤ちゃんはご飯買っちゃダメなのかと言いましょう🙆♀️笑
いつ何があるか分かりませんし、哺乳瓶も慣れててもらえると安心ですよね☺️
私はちょっと今日は疲れたなとか、お風呂上がりにミルクあげてました🙆♀️
無理のないように母乳あげてください✨- 10月5日
-
c.c.Lemonがスキ♡
実母とはいえ昔のことを押し付けないでほしいです😭今は今ですよね😥
いま、物価も色々高くなってるのでお金かけないようにっていうのは分かるんですけどあまり言われると嫌になりますね…
今度言われたら言ってみます👍‼︎
そうなんですよね!もし。預けるとき母乳だけだと預けられないし、そのためにも哺乳瓶に慣れることも必要なことですよね😊‼️
優しい言葉ありがとうございます🥹❤️- 10月5日

ママリ
母乳は血液なので、とにかくたくさん水分とって!と教わったことあります。
でも、それを意識しても出なくて、なんで?私やってるのに何がダメなの?てなってしまうと良くないので、周りがなんといっても無視してミルク足したらいいと思います😢
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😭
先日の2週間検診でも助産師さんに1日2リットルは水分とってね!って言われてそれはそれで飲まなきゃ!飲まなきゃ!ってストレスというか…😓
頑張って飲むようにしてるんですけどそれでもなかなか母乳が追いついてない気がします💦
ミルクも全然ないと不安になってしまっていたので予備としてキューブのミルク買ってきました🥲
昼間は母乳でできるだけ頑張って、様子みて寝る時だけ。とかミルク足してみようと思います😣- 10月5日

mnrhnk
個人的には一番母乳が出るのはNOストレスなことだと思います!
ただ、何をしても出ない人はでないし、
出る人はなにしても出ます。
母乳出たからってトラブルあって病院行けばお金もかかりますし母乳が全てではないですよ🥲
ミルクでも頑張りたいなら混合でもママさんがストレスなく笑顔でいれるのが1番ですよ😢😢
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😭
やっぱりストレスは1番ダメですよね💦
たしかに!
私、胸が大きいんですけど
大きいくせに出ないのか〜。とか言われたときもありました😇
んな事言われても😩って思いますよね😰
まだ産後19日ですしまだまだ母乳が軌道にのってないってこともありますよね😥?
昼間は出来るだけ母乳で頑張って、寝る前だけミルク足して。とか少し工夫してみようと思います😣- 10月5日
-
mnrhnk
私場所変わるのと寝れないタイプで入院中は5ccしか出なかったのに家に帰ってきたら溢れるくらい出ました💦
(でなくて悩んでるのすみません💦)
おそらくストレスだったんだろうなあ…と思いました🥲
二人目のときも同様でした🥲
4ヶ月くらいにやっと完母になったーとか聞きますし、まだ産後19日ならば全然大丈夫だと思います👍- 10月5日
-
c.c.Lemonがスキ♡
溢れるくらい🤩‼︎
ほんとストレスでそんなにも違うんですね😅
私は病院のとき、赤ちゃんむせるくらい出てておっぱいもパンパンに張って痛くて痛くて冷やしてもらったりしたんですけど帰ってきた今。。。夕方は特に吸われ切ってふにゃふにゃです😇
ちなみに食事とか気にして食べたりしてますか?
私、上2人はほぼ完ミだったので母乳が3人目にしてほぼ初で母乳の仕組みがよく分からないんです😰
4ヶ月くるいで⁉︎
なんかすごく希望もてました✨‼️‼️- 10月5日
-
mnrhnk
帰ってきてから出ないとなるとやっぱりストレスかと…🤔
食事とかなーにも気にしてませんでしたが
水分だけは取るように心がけてました(もとから全然水分取らない人だったので💦)
上のお子さんは完ミだったんですね👍
それだったらまだまだ軌道に乗るまで時間かかってしまうかもしれないですが
入院中出てたんですもんきっと出るようになると思いますよ🤗- 10月5日
-
c.c.Lemonがスキ♡
実母とはいえグチグチ言われるとストレス溜まりますよね😂
私も病院で水分を1日2リットルは飲んでね!って言われてたので心がけて飲むようにしてました😓あと。ダイエットとか今は考えずとりあえず食べる!って感じでお腹空いたらバナナ食べたり、3食米を必ず食べたり…それでもなかなか💦
優しい言葉ありがとうございます😭❤️出ることを願って頑張ります🥺‼︎- 10月5日
-
mnrhnk
お母様に言われたんですね😭
できれば味方でいてほしかったですね、
うちの義母はそのうち出るよ〜♪って感じでした🤣
今は頻回授乳で大変でしょうが完母になれるよう遠くから応援してます🚩- 10月5日
-
mnrhnk
あっ義母は産婦人科のナースです(笑)
- 10月5日
-
c.c.Lemonがスキ♡
わ!義母さん心強いですね❤️‼︎
うちもそういう言葉が欲しかった。🥲
実母は母乳がたくさん出る方だったので出ない人の気持ちが分からないんだと思います😅
頻回授乳で乳首痛いですけど頑張ります❤️‼︎- 10月5日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます😭
たしかにお金出すのは自分たちですね💦
この前。不安だからオムツ買うついでにミルク買うって言ったら
またすぐミルクに頼って〜
って言われて🥲
でも。いつでも使えるように!ってキューブのミルク買ってきて予備として置いてます🥺
足りないからか1時間おきとかにおっぱいの時もあってもう出ないよーって思うことあるんです😔
先日の2週間検診では赤ちゃんの体重も順調に増えてて助産師さんからは母乳で足りてるね!って言われました。そう言うわれると足りてるのかなぁと思ったり…
ストレスにならないように程よくミルク足してみようと思います😣!
長くなってごめんなさい🙏💦
退会ユーザー
ミルクに頼ることの何がいけないのか分からないです🥹
私、混合でやってた時も夜はよく寝て欲しいからミルクたくさん足してましたよ!
1ヶ月検診の時には完ミで100あげてて、足りなさそうにしてる時あるんです〜って話したら体重増えてるから大丈夫って言われましたが120に増やしました🤣
育てるのはママですからママが少しでも楽な方法でやっていけばいいんです🥺🥺
c.c.Lemonがスキ♡
そうですよね😭
育てるのは私ですし、できれば夜もっと長く寝たいです😭
まだ産後19日ですし、まだおっぱいが軌道にのってないだけかもしれないのでミルクも活用しつつ母乳の量増やせるようにしてみます🥲‼︎