※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま(26)
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスとコロナにかかり、鼻水が治らない状況。耳鼻科と小児科に通院中。どちらが適していますか?


生後5ヶ月

RSになりコロナになり
そこから鼻水が完治しません💦

耳鼻科か小児科両方行ってるんですが
どちらの方がいいんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です、、
もう時期一才になる娘が、RS→コロナ で鼻水が一向になおりません、治ったと思ったらまたでてきます。 寝てる時にいびきかいてて苦しそうです😢 ずっと病院通いです〜🤒小児科行ってます!

  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    可哀想ですよね🥲
    小児科の方がいいんですかね🙄
    もう一度小児科行ってます🙄

    • 10月5日
ナミ

4ヶ月の時に上の子からもらってrsかかりました💦
完治するまでに2週間くらいかかりました💦
小児科でいいかと思います!

そしてまた風邪を上の子からもらってまた鼻水ずびずびです😭
低月齢の子は治りにくいそうです……

  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    うちのこまだ5ヶ月なのにずーと鼻垂れてます😮‍💨
    やっぱり治りにくいんですね😭

    • 10月6日
  • ナミ

    ナミ

    もしメルシーポットとかお持ちなら、嫌われてもいいから鼻水をよく吸ってあげてって言われました!
    その方が早く治るそうです^ ^
    ウイルスが鼻の中で溜まるのでできるだけ吸ってあげてって言われました!

    • 10月6日