![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
そこで友達が働いてましたが、お局さん?なのか長い方が多くてなかなかしんどいのでやめた子が何人かいます💦
![ゆず胡椒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず胡椒
西センターでは無いですが、別のセンター(同じく託児所有り)で働いてました。
センターによって雰囲気も違いますが、大体上の方が言ってるように長く勤めてるお局さんのような方がいます。
また、仕事は三輪バイクでの配達なので天気関わらず外仕事になります(雨の日はカッパ、冬は防寒着など)。重たいバックを何個も持つのでかなり体力仕事です💦
毎月のように企画が出てきてノルマは無いと言われますが、売上数を貼り出されたり目標数を掲げられたりします。
ただの配達…ではなく、お客様とのコミュニケーションを取るためしっかり会話するよう言われたり、お留守のお家にはお手紙かいたりと結構しんどかったです。
土曜出勤も普通にあります。
歩合制なので、売れたら給料は上がるし売れなかったら下がります。
私も最初は託児所あるし、お母さんにオススメの仕事だな〜と思って働きましたが、なかなかハードで2年で辞めました😭
-
せな
返信遅くなりすみません(;_;)
大変でしたね💦
結構ハードで驚いてます。
歩合制というのも、結局ノルマがあるようなものですし……。
別のところで考えます!
丁寧に教えて下さりありがとうございました!!- 10月31日
![ばっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち
姫路西センターに話を聞きにいった事があります💦
託児所はかなりご年配のおばちゃん?おばちゃん?みたいな人2名で子供の面倒をみていました。
週3で働きたいと思いましたが、ここは週3で働いている人はいない。絶対普通に働いた方が給料多いと言われました💦
結局ヤクルトでは働いていません。
-
せな
おば様2人というのは心配になりますね……。
好きなように働かせてくれって言いたくなります😅
結構ハードだとアドバイス頂いたので、別のところで考えようと思います!
ご丁寧に教えて下さりありがとうございました!!- 10月31日
せな
そうなんですね(>_<)
もう少し悩んでみます💦
ありがとうございます😊