
コメント

ママリ
その頃は朝寝は勝手に寝る感じで昼寝は遅くなると嫌なので13時から抱っこひもゆらゆらさせて寝かせてました!
夜は添い寝です!

はじめてのママリ🔰
添い乳です😂
-
ちー
今でも添い乳なんですね💦
うちは朝寝昼寝は抱っこ、夜おっぱい寝落ちなので。
みんなどのようにしてるのか気になってしまいました。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
昼寝は1回なので添い乳で寝落ち、夜は寝る前に添い乳してからコロコロして寝ます!
昼寝は添い乳以外だと脱走するのでなかなか添い乳卒業出来ません😂- 10月3日
-
ちー
抱っこでも大変と思っていましたが添い乳も大変そうですね💦
卒業いつになるんだろうって感じですね😂- 10月3日

みみん
1歳過ぎまでは朝寝と昼寝は抱っこ紐でした。
今はお気に入りのブランケットあげてほっといたら寝ます😂
夜は寝室で暗くしたらそのうち寝ます!
-
ちー
お気に入りのものがあれば寝るんですね❗
自分の子にもできたらいいですが🤣
セルフねんねはいいですね!- 10月3日
ちー
朝寝の勝手に寝るのは助かりましたね!!
抱っこ紐なるほどです。
添い寝、横にいるだけで寝ますか??
ママリ
1歳過ぎは夜は添い寝でオルゴールかけたら寝てくれてました!1歳半くらいからは脱走してベッドで髪引っ張り大変で寝かしつけ抱っこ紐でしたが2歳過ぎからは重すぎて再び添い寝オルゴールで頑張って今はそれで落ちつきました!
寝かしつけ本当に大変ですよね😂育児の中で一番大変かもって思うくらいメンタルやられますよね💦
ちー
オルゴールですか!!
寝かしつけ、どうしたら寝付いてくれるのか悩み寝れないと私も子どももツラいだろうしで、やられますね💦
ママリ
ちなみにオルゴールはいっしょにねんねすやすやメロディのプーさんです!
これ夜間断乳した10ヶ月から今までずっーと使ってておすすめです😊❣️
ちー
なるほどです!
ラジカセ買って流さないと~って思ってしまってました🤣
いいかもです!
ちなみにオルゴールは時間設定で止まりますか?
ママリ
10分か15分?なんですけど大きいボタンおすとすぐにまた流れるので寝るまで止まれば押すの繰り返しです😂
ちー
なるほどー!
寝るまでちょっと面倒ですね😂
でも寝てくれるのは助かりますね😊