子育て・グッズ 2歳の子供が朝バナナを食べて元気がない。低血糖の可能性は?ビスケットを食べて様子見る。 もうすぐ2才の子なんですが、 昨日夕食食べて寝て、朝早く起こして、眠い中、バナナ半分以上食べたんですが、何となくいつもより、元気ない?って感じで、普通に歩いたり、歌ったりはしていましたが、これって、低血糖の手前だったんですかね?💦 ビスケット食べて、今普通にしてますが、様子見て良いですかね?💦普通は普通です! 最終更新:2022年12月25日 お気に入り バナナ 低血糖 mya🐰(4歳8ヶ月, 7歳) コメント トマト 眠かっただけじゃないですか? 10月3日 mya🐰 コメントありがとうございます!! 眠かっただけですかね‼️ なら安心です♪ 10月3日 トマト うちも活発男子ですが眠いと大人しすぎて不安なる時ありますからたぶん同じかなと🥹 心配なりますよね😂 10月3日 mya🐰 心配になってしまいました💦 昼ごはんちゃんと食べさせ、昼寝させようと思います‼️ありがとうございます😭✨ 10月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mya🐰
コメントありがとうございます!!
眠かっただけですかね‼️
なら安心です♪
トマト
うちも活発男子ですが眠いと大人しすぎて不安なる時ありますからたぶん同じかなと🥹
心配なりますよね😂
mya🐰
心配になってしまいました💦
昼ごはんちゃんと食べさせ、昼寝させようと思います‼️ありがとうございます😭✨