※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんごむし
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の保育園児、インフル予防接種について悩んでいます。定期接種は2月までないが、今のところ発熱はない。親の判断を参考にしたい。

10/9で1歳3ヶ月
インフル予防接種受けるか悩んでます。
中規模の保育園児で、
打つなら10月終わり〜11月中の予定です。
定期予防接種は2月までありません。
定期予防接種での発熱は今までありません。
普段は微熱がでやすく、ただココ最近は
落ち着いています。

最後は親の判断だとは思いますが、
みなさんの意見、参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

ポポタン

保育園に通ってるため全員受けさせる予定です。
打つ時期は11月半ばに予約取れたらしようと考えています。
園で流行ったら怖いので

いちご

念の為打たせます!
予約できるのが今日からなので予約取れればですが

ママリ

今年もう流行ってきてるので受けます💡
下の子は家庭保育でしたが上の子が幼稚園行ってたので1歳から毎年打ってます!

moon

保育園に通ってるなら打たせた方がいいかなと🖐
うちは接種時生後6ヶ月になる子もお兄ちゃん達が幼稚園児でインフル持ち帰る可能性があるので打たせます😊

だんごむし

まとめてのお返事失礼します!
やはり打っておく方が安心ですね。
コメント読ませていただいてから
ワクチン1回目予約しました👶🏻
みなさんありがとうございました♡⃛