
コメント

関西のみゆママ
前駆陣痛と戦ってる最中なんですが…我が家も一番上が小学生です♪お隣の明石に住んでます♪関東から今年越してきたので…
我が家もこれからそんな生活リズムになるんですかね~
関西のみゆママ
前駆陣痛と戦ってる最中なんですが…我が家も一番上が小学生です♪お隣の明石に住んでます♪関東から今年越してきたので…
我が家もこれからそんな生活リズムになるんですかね~
「雑談・つぶやき」に関する質問
唐揚げ、ケンタッキー、マックのナゲット食べたい でも食べたら吐きそう まだ吐きそうでも我慢できてるからそんな酷くないんだろうけどもうしんどくて夫に迷惑かけてばかりで泣いた、、、 優しいからお腹に赤ちゃんがい…
年に何回か裏の家がうるさい…。 時々2家族で集まってるのか、賑やかです… 今日はまだ家の中で集まってるっぽいけど、窓開けてるのか笑い声がこの時間もずーっと聞こえる(うちは二重窓にしてますがそれでもうるさいです……
ブランコにうちの子が順番待ってやっと乗れたらすぐに「貸して!!」って小学生のお姉さん2人がずっと怒鳴ってて、、、 少し遠くで怒鳴ってるけどうちの子は怖くて下向いちゃって「反対側向く」って言って一回立つとすぐ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
さぁちゃん
陣痛の中わざわざ
ありがとうございます(*゜д゜*)
朝は旦那の弁当つくって、小学生を送り出して、一番下にミルクやって、真ん中おこして、朝ごはんあげて着替えさせて、家事して、離乳食して、真ん中にお昼ごはんして、さ!お出かけ、、、三時には帰ってきてミルクやってたら、1番上が帰ってきて、、、また家事して、3人風呂入れて晩御飯して、、、って、一日あっという間です(´-ω-`)同じ境遇のママさんがほしいのですが、まわりになかなか小学生と0歳児のママさんがいなくて(´;ω;`)
関西のみゆママ
我が家も小学生と園児なのでその地点で生活リズムが違いすぎます。ここに新生児…バタバタが目に見えます(笑)同じく旦那もお弁当だったり…しかも勤務時間がまちまちなので「今日は○時に起こして…」って感じです。
大変ですよね~それでも差がある分赤ちゃん返りの心配などは少なそう。お手伝いする気満々です。
さぁちゃん
お手伝いする気満々でぁりがたいですが、1番上がするというと、うちのもうすぐ3歳児が、あたちももぉ~、、、余計に時間がかかります(´д`)
勤務時間がバラバラなのは辛いですね(;´Д`)
うちはたまに夜勤もあったりなので、もぅそんな日は近所のスーパーの惣菜です( ̄∇ ̄)
関西のみゆママ
こんばんわ。お話ししてた翌日に無事産まれて三姉妹になりました。初めは赤ちゃんにベッタリだったのですが…今では知らんぷり?です(笑)冬休み突入でとてもゆっくり休んで…など出来る環境では無いですが、久しぶりの新生児ドキドキしながら過ごしてます。