
喉が締められて呼吸がしにくい感じがたまにあるんですが、以前耳鼻科行…
喉が締められて呼吸がしにくい感じがたまにあるんですが、以前耳鼻科行ったらストレスの漢方出されました。
今は授乳中なので自力でなんとかできたらと思いますが、同じような方いませんか?
- ギーグー

YUI
もさは、気道が狭くなって、呼吸がしにくい事になっていたら、喘息の可能性ありますよ。
私がそうです、
深呼吸しても、喉が閉まっていてしんどいです。
耳鼻科ではなく、内科に行ってみたらどうですか?
私は内科でお薬いただいています。

晴るん
私も首すじの痛みがよくあります。自律神経失調症で寝不足の時やストレスを感じた時にズキズキ。
ひどい時は唾を飲み込むのにも違和感と吐き気を感じました。
今でもたまに痛むときがあります。
私は大体そんなときは呼吸が浅くなっているのでゆっくり深呼吸して、やらなきゃいけないことをとりあえず放置して横になっていました。
昔はストレスに強い方だと思っていましたが、産後寝不足も重なってなかなかのストレス漬けになっていたようです(>_<)
もしもストレスによる痛みなら、完全に解消するわけじゃないかもですが、ぜひ試して見てください!
コメント