※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食事後の血糖値測定のタイミングについて質問があります。コロッケを食べてから30分後に測定した値が正確か心配です。

妊娠糖尿病です、知識•経験のある方に質問です。
14:00からしゃぶしゃぶを食べて1時間後に
白米を食べずカニクリームコロッケ1つ食べました。

血糖値測定は1時間半後に測ってください
と言われているので15:30に測り基準値内でした。

実際爆上がりする炭水化物(コロッケ)食べたのは計測する30分前なので
これは正確な数字なんですかね?😮‍💨💦

コメント

ちゃ

コロッケ食べてから1時間半後が、正確な数値だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後1時間半後の計測なのですが
    30分はかけて食べる。
    ベジファースト、タンパク質多め、最後に主食。
    とよく言われますがその通りにすると
    実際1時間半後の計測だといつも炭水化物を食べて
    食後1時間後の計測になっているんですが
    これは合っているのでしょうか?😰💦
    いつも基準値内で安心してるのですが
    実はあまり意味ないのかな?とか思ったり😢

    • 10月1日