
スイミングスクールなどの、お子様を見守る仕事ってやられていたことありますか??
スイミングスクールなどの、お子様を見守る仕事ってやられていたことありますか??
- ねねちゃ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
見守る仕事ってのは監視員とかですか??
私はガッツリ講師としてバイトしてました👀
スイミングスクールなどの、お子様を見守る仕事ってやられていたことありますか??
退会ユーザー
見守る仕事ってのは監視員とかですか??
私はガッツリ講師としてバイトしてました👀
「お仕事」に関する質問
自分よりもっと大変な人がたくさんいるのは承知の上で… そろそろキャパオーバー!パートに切り替えたいです😭 同じような理由で正社員→パートに切り替えた方いますか? 子供たち(2人)の送り、迎えは毎日自分。 子供たちの…
お客様から、とある宗教のために署名を頼まれました 私は新興宗教嫌いなので署名なんて絶対したくないです。だけど相手はお客様だし…悩んで上司に確認し、とりあえず社としてお断りはしましたが確認した上司自身もその宗…
もう少しお金に余裕が欲しいので、周りに頼れる人がいなく 夫に見てもらって土曜日の夜だけ働こうと思っています。 それに夫が夜遊びしに行った疑いがあり、それの仕返しというかなんというか。いつでも離婚できるように…
お仕事人気の質問ランキング
ねねちゃ
ありがとうございます。
スイミングにきた子どもたちの列整理とか、お着替えサポートのお仕事なのですが、いましたか?
退会ユーザー
いました!
うちはその方が準備体操と月一である昇級試験の表彰までしてました👍🎖
ねねちゃ
ありがとうございます!
どこのスクールも、いらっしゃるのですね。
お助けマンみたいな感じですかね??
もともと教職についていたので、子どもたちの前で何かするっていうのには抵抗はないのですが、大変そうなお仕事でしたでしょうか?
退会ユーザー
わたしも大学で教職を専攻してたのと指導員の資格をとっていたのでバイトしました!
私はどちらの仕事もとくに大変とは思ったことないです🤔
もしかしたら見守る仕事の方は私の知らないところで動いてることもあるのでそれが大変?に入る可能性はあるかもですが🥲
お着替えとか列整理なら大丈夫かと思います^^
ねねちゃ
そうなのですね!
スイミングスクールも子供が好きな方が多いのかな、というイメージです。娘のスクールもみなさん面倒見よくて、素敵だな、と思っています💦
これは場所によると思いますが、上から厳しく言われたりなどはありましたか??
退会ユーザー
わたしはぜんぜんなかったですよー!楽しく働けました☺️
働いてる方はたしかに子ども好きが多いし子ども相手も慣れてますね🙆♀️
ねねちゃ
ありがとうございます。
楽しく働けるなんてすごいです!! 最初ってでも大変でしたよね??
実は今の私の職場がコンサートホールのホール案内の仕事で、意味がわからないくらい同僚が高圧的なんです😢
しかもまた教職に戻るまでの繋ぎだったので、一生懸命仕事の復習はしていますが、やはりこどもがいるといないではこんなにきついのかと思ってきました😢辛くても、子供がいるから癒やされる、というか、頑張れるというか😢💦
退会ユーザー
最初…🤔
私の場合は中3までスイミング通っていて19からバイトだったのでやり方もみていて知ってたので大変なことはなかったです💡仕事始めは覚えたりがあるので強いてゆうならそれくらいですかね😣ほかのスタッフも別に大変そうにしてる方はいなかったと思います。
コンサートホールですか😂わたしは働いたことないので想像つかないですが、静かでカタそうなイメージです😂
つなぎで働くなら楽しくやりたいですよね!!
子どもいながら働くってほんとーに大変ですよね。自分が子どもを持って初めて色んな意味で理解できたと思います。わたしは薬局で働いてるので、パートさんのお子さんの保育園から電話を受けたりするんですが、みんな申し訳なさそうに謝りながら帰ってくので心苦しいです…別に悪いことしてないのになんで謝るんとかいつも言ってますが🥲
ねねちゃ
そうだったのですね!!!
適応力があってすごいなって思っちゃいます。
コンサートホール、マニュアルはあるんですがその日その日で全然違って、チーフやマネージャーのインカムを聞きながら対応したり仕事したりするんです😢週一しか入れない私にとっては、ものすごく難しくて、しかも先輩方がめちゃくちゃ怖く(優しい人もたくさんいますが…😢)、周りの同僚は泣きながら、吐きながら出勤されてるようです。
これを聞いて、もう辞めたいと思ってしまって…笑
そこまでしてやりたかないわって正直な意見なんです😅😅
おっしゃるとおり、子供がいながらの仕事はマジで大変です😭😭時間のやりくりも大変だけど、メンタルがかなり負担が来るので、日常、我が子を見ながらポロポロ涙が出てきてしまうんです。
謝ることないですよね!!
もっとママに優しい国であってもらいたい😭😭😭
退会ユーザー
やば( ;゚³゚)そんなことあるんですか
週一じゃ忘れちゃいますよ😭私も辞めると思います、そこまでして働く必要ないですよね…
そんな、、、頑張りすぎないでください😥私なんか子どもひとりですが手を抜きまくってますよ( ´•_•。)💧
根本は国ですよね😓だから子どもいなくなるんじゃないのって思ってます
ねねちゃ
実際吐いたりとかは、そうなのかは盛ってるかもしれなくてわからないけど、みなさん先輩の同僚に泣かされたとか聞いて、こちらも嫌な気持ちになったり…。なんか、バカじゃないの?って思ったり…💦💦💦
そこまでやりたいって仕事じゃないからなのかな💧💧💧
結構意気込んで始めたバイトなのですが、やはり上手くはいかないですよね…😫😫😫
わかります!!
働くままに優しくないです😭