※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アッチャンチャン
子育て・グッズ

幼稚園児が胃腸炎で嘔吐しましたが、下痢はなく、家族にはうつっていません。消毒は必要ですが、安心してもいい時期か心配です。消毒や換気は続けてください。

いつもお世話になっています!
幼稚園に通う息子が火曜日の夕方から嘔吐して胃腸炎と診断されました。
幸い、嘔吐も火曜日の夕方の数回で治まり下痢は一度もしてません。
先程、2回位細長い普通の便をしました。

今のところ、家族の誰にも移っていません。
2ヶ月の赤ちゃんもいるので、私に移ってないか心配ですが、そろそろ安心してもいいですかね?
どのくらいまで消毒した方がいいのでしょうか?
息子が歩く度、トイレ行く度、何かに触る度ハイターを薄めたスプレーで消毒してます💦 換気もしょっちゅうしてます。

コメント

まめこ

最低でも一週間は便からウイルスが出ているようです。長くて1ヶ月...
しばらく消毒は続けてた方がいいです、
うちも先々週上の子が胃腸炎なひました^_^;幸いうちも、誰にもうつらずにすみました!

  • アッチャンチャン

    アッチャンチャン


    返信ありがとうございます!
    まだまだ消毒続けた方がいいんですね😱

    家も誰にもうつりませんように😭✨

    • 12月16日