※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
子育て・グッズ

ハロウィン生まれの息子にお誕生日プレゼントで悩んでいます。お座りは安定してきたけど、立ったり歩くことはまだできません。お洋服はもう用意しています。

ハロウィン生まれの息子がいます👶🏻💗

お誕生日プレゼントを何あげようか迷っています、、
お洋服はあげる予定です🥺🤍

お座りはやっと安定したのですが、
立ったや歩いたりはまだまだ出来ません😭❕

コメント

まちゃん

うちの子は誕生日には三輪車、電動で動く車、後は小さいおもちゃをあげました🎁💖

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😭♡

    私も一応、折りたたみの出来る三輪車を考えていまして😵‍💫💗
    上手く乗れるのか不安なのですが、試乗?などはしましたか?😭

    • 9月30日
  • まちゃん

    まちゃん

    折りたたみが出来る三輪車を私も買いました🙋🏻‍♀️
    ネットで買ったので試乗はしてません💦
    ちなみにこれを買いましたが折りたたみも出来る(ある程度だから折り畳んでも大きい)のと座席部分が回転するので対面でも乗せれるのでおすすめです🌟

    • 9月30日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    お写真ありがとうございます😭🤍
    座席部分回転するんですか?!
    めちゃくちゃ便利です✨

    調べてみます!ありがとうございます💓💓💓

    • 9月30日
みーこ

ディーバイクはどうですか??

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😭🤍
    ディーバイク検討してました✨
    ですが、こちらを出産祝いの際に頂いて乗せたりしているのですが中々上手く乗れず💦

    • 9月30日
  • みーこ

    みーこ

    これ難しいですよ!!!
    普通の乗用カーのが絶対乗りやすいです😵
    ハンドルも動かないですよね😭?
    うちも上の子のお祝いで頂いたのですがほとんど乗って遊ばなかったです。。。

    • 9月30日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    え!!!やっぱりこれ難しいんですね💦
    足先しか付かないし、前にガクって倒れてくるしで支えて乗せとかないといけなくて💦

    ハンドルも動かないです〜😭!

    乗用カーも乗れないかな?て思ってたのですが、乗用カーの方がいいんですね🥺💗
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 9月30日
  • みーこ

    みーこ

    乗用カーマスターしたら、少し乗れるようになるかもですが、これデビューは厳しいと思います(^^)
    乗用カーも11ヶ月だとまだ難しいとは思いますが、アンパンマンの足置きあるやつとかだと最初は親が押してあげて、慣れてきたら自分で漕ぐ練習してってすれば良いと思います♪

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

うちは、私と旦那からはトランポリンにも小さめのボールプールにもなるものを、私の両親からは三輪車をもらいました☺️

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😭✨

    折りたたみの出来るボールプールとかを見つけて悩んでました🥺
    トランポリンにもなる物があるんですね!初めて知りました💗

    三輪車やっぱり安定ですよね💓

    • 9月30日