![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛か不安ですね。35wからお腹が張り、痛みもあるようです。前駆陣痛の可能性があります。息子の運動会まで待ちたいとのこと。出産までのタイミングは人それぞれです。
経産婦ですが前駆陣痛がよくわかりません💦
上2人とも計画分娩だったので
本陣通の始まりもよくわかりませんが…
35wくらいからお腹が良く張るようになり
たまに痛みも少しだけあるようになりました
下痢のような痛みもたまにあります
どちらも長くは続かず多分30秒くらいだと思います
これは前駆陣痛であってますかね⁇💦
このくらいの時期から前駆陣痛あった方
出産まですぐでしたか?
再来週の日曜が38wですが息子の運動会なので
そこまで待ってほしくて😭💦
- 3児ママ(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
私も一人目は前駆陣痛一切無しで、いきなり破水して促進剤使って秒で陣痛来て2時間で産んでるので(笑)陣痛そのものが分からず不安でした💦
私の場合生理痛のような下痢のような痛みで、私も35w頃からありましたが、痛いなーと思ったらすぐ休むようにしてました🤔私の場合動き続けてないと陣痛に繋がらなかったので、結局38wの検診の日、たまたまおしるしがきて、子宮口も4cm開いていてNSTもしましたが陣痛来ておらず、お腹の子も結構大きくて早く産みたくて仕方なかったので先生にも、赤ちゃん大きいからなるべく動きまくって早く産もう!と言われ、上の子抱っこしたり散歩したりとにかく動き続けてたら、次の日前駆陣痛いつもより多いなーと思って時間測ったら13分間隔で急いで電話して病院へ向かい、3時間で産まれました!
でも人それぞれで、ママ友は前駆陣痛あってから産まれるまで一ヶ月あったと言ってましたが、友人は前駆陣痛あって次の日に産まれたとも言ってましたし。。
運動会行きたいですよね💦でも微妙ですね😭✨
3児ママ
やっぱり前駆陣痛からお産につながる期間って人それぞれですよね💦
うちの産院は安全主義なのか、経産婦で子宮口が結構空いてたら計画分娩になるので…
来週の検診で入院させられないことを願うばかりです😥