※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがいも
妊活

基礎体温は普通の体温計で測れますか?高温期の判定方法は?普通の体温計で高温期が分かる?

恥ずかしい質問です!
基礎体温は普通の体温計でもできますか?

あと、高温期とかっていうのは、どういう風にわかるのですか?
普通の体温計で体温高いなら高温ですか?

コメント

みちゃむ

普通の体温計ではなくて、婦人体温計でないとダメです!
あと基礎体温は朝一起き上がる前に測った体温です。

じゃがいも

ありがとうございます!
高温期もわかれば、教えてください

deleted user

こんにちは。
普通の体温計は小数第一位までなので計れません。婦人体温計は小数第二位まであり、それをグラフにつけることで高温期など判別します(^^*)
つけ始めてみないとどのあたりが高温かは人によりますね…(>_<)

deleted user

最近はアプリと連動している体温計もあって、継続しやすくなっているので、そういったものを探してみるのもいいかもしれません(^^*)

じゃがいも

ありがとうございます!
生理予定日23日ですが、今週熱っぽくて、眠たくて体温計ると36.8ぐらいなのが、今日は36.4なので、ダメなのかと思いました!

はるん♡

体温計楽天のアプリと起動するやつオススメですよ!

月170円で体温計が貰えてアプリに送信したりできるやつで(=゚Д゚=)
低温期は生理が始まるくらいから
生理週間28の人だと大体14日頃にガクッとさらに落ちますその日にだいたい排卵をして
つぎの日に卵をあたためるために高温期って言うのに入ります!

これも28日型だと14日ぐらいで下がりまた生理がくるという繰り返しです!
妊娠すると15日になってもずっと高温期のままで妊娠にすぐ気付いたり高温期が短かったりすると不妊の可能性に気付いたり妊活ではすごく大切ですよ(`・∀・´)

これがあたしのグラフです!

はるん♡

ちなみに測り方は
4時間以上の睡眠で
起きたら起き上がってはいけないので手で届くところにおいてすぐ口の中にいれる
入れる場所はベロの舌です!

もし夜中などお手洗いで起きたら時間を見てもう4時間寝てるようだったら計りましょう!
まだ早くこの後も4時間ねるなって時は起きた時で大丈夫です!

低温期と高温期は0.3度差があれば問題ないので!
動いてしまうと基礎体温はすぐ上がってしまうので起きる前に計るを癖づけてください!\(•̀ω•́)/

じゃがいも

詳しい説明、ありがとうございます!
楽天のアプリで検索したらいーのですか?
調べてやってみようと思います!

はるん♡

Googleとかで楽天基礎体温で調べると出てきます!

じゃがいも

ありがとうございます!
調べてみます!