
コメント

はじめてのママリ🔰
微妙かな?無しかな?
クーファンはどこに置く事になりますかね?
足元かなって思ったのでやってる人いたら気になるかもです💦

ママりん
やってる人見たことないし、自分なら絶対やらないです😅
足元に赤ちゃん寝てたらギョッとしちゃいます💦

退会ユーザー
座席にしろ床にしろ、スペース的な問題と不安定で危険なのでおすすめはできません。
はじめてのママリ🔰
微妙かな?無しかな?
クーファンはどこに置く事になりますかね?
足元かなって思ったのでやってる人いたら気になるかもです💦
ママりん
やってる人見たことないし、自分なら絶対やらないです😅
足元に赤ちゃん寝てたらギョッとしちゃいます💦
退会ユーザー
座席にしろ床にしろ、スペース的な問題と不安定で危険なのでおすすめはできません。
「その他の疑問」に関する質問
我が家の塀沿いに車を止めて、下校中の小学生を待つ保護者が定期的に現れます😮💨 迷惑だし通行の妨げになるので担任の先生に伝えたいところなのですが、担任の先生が長男の保育園時代の友達のお母さんなのでめちゃくち…
先ほど幼稚園からの帰り道、雨やあられが断続的に降ってきて、ありがたいことに通園路の方が傘を2本貸してくれました(1回話したことはあるけどほぼ見ず知らずです😂) 「(返すのは)玄関にかけおいてくれたら良いですよ…
普通の質問に「批判いりません」とか「〇〇なコメント不要です✋」とか書かれてると、言い方……と思います😂 面倒くさそうな人だなと思って回答したくても控えちゃいますが、みなさんあまり気にならないんでしょうか😂 回答…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もし、前の空いてる座席にって意味だととしたら辞めた方がいいと思います😌
しゃけだ
前は壁です!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
前の座席には誰もいないと書かれてたのでどういう意味かなとわからなくての質問でした。
となると、自分達の座席の足元の空いてる部分にという事ですよね?
だとしたら自由だと思いますがおく程スペースありますかね💦
そして赤ちゃんを下に置くのも狭いスペースなのでうっかり踏んでしまわないか心配だなと思いました😣
ただ、自分達のスペースなので自由だとは思います。