※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面接について、旦那と一緒に行く必要があるか不安です。スーツが適切でしょうか。ご意見をお聞かせください。

幼稚園の面接について♩

来週の平日に面接があるのですが、こちらで見ていると平日だしお母さんと子供だけで行ったという方が多くて😲
幼稚園は普通の私立幼稚園で、お受験とは全く無縁の幼稚園です。

面接だしと思って旦那に有給とってもらったのですが😂
親は私だけでもよかったんでしょうか?!

夫婦でこられてる方のが少ないですか?!
みなさんお聞かせください♩
また、旦那が行く場合はスーツのほうが無難でしょうか🤔

コメント

deleted user

うちも夫婦で行きましたよ😊
周りもみんな夫婦揃ってました!
旦那はスーツで行きました✨✨

はじめてのママリ

のびのびの私立幼稚園ですが夫婦で行きましたよ😌
見た所、半々ぐらいでした!
旦那はスーツで、私もフォーマルスーツ着て行きました👍

デニムとシャツで着てた人がいて周りの人が2度見してました😂

はじめてのママリ🔰

うちも夫婦で行きましたが片親だけでもいいと思います。
どちらもいましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はスーツにしました。
    私は綺麗めのワンピースにしました。

    • 9月30日
ママリ

うちは私と子供だけで行きましたが、半々くらいでした!
面接用の椅子が2脚しかなくて大抵パパさんは立っているだけみたいな感じだったので夫婦で来なくてもいいんじゃないかなーって思いました🤣
もちろん行ってもいいと思います☺️
うちの園はご近所園ですがフォーマル寄りの格好の方がほとんどなので、パパさんは皆さんスーツでした!

はじめてのママリ🔰

上の子の時も下の子の時も
夫婦で来ている方は
見たことないですね🤔

面接の時の椅子も
2つしか用意されていなかったし
みんな母親と子供の二人だけでしたよ!

初めてのママリ🔰

みなさん、答えていただきありがとうございます🥺🥺幼稚園によってさまざまななんですね🤔
とても参考になりました❤️