![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったらママ友の所でしてもらった時に次回予約はせず、別のお店でやってもらいます😞💦何でしないの?と聞かれたら予定がまだわからなくて、みたいな感じで逃げます、、(笑)
でもそうなると今後の付き合いはなくなっちゃいますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いにネイルのモデル頼まれて、しばらくそこでしてもらうことになったんだーとか適当に言いますかね😅
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
下手に小細工すると後々面倒ですし、今までお世話になったのは事実なので誠実に対応したいです💦
正直に、「今まで綺麗にしてくれていたのに本当に申し訳ないけど、家計管理を考えて日常のネイルはもう少しリーズナブルな場所にしようかと検討中で。何か特別な日とかイベントの時にはまたお世話になりたいと思っているんだけど…私事でごめんなさい」と伝えて反応見ます👍🏻
それでヘソ曲げる人はそもそもプロではないと思いますけどね💦
顧客で無くなるからと言ってプライベートまで切ろうとする相手ならそもそも今後とも付き合いたいとは思わないかな…
![maimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimama
美容室でネイルも割引でやってくれるって言われてー😢ってどうですか!?笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしがサロン経験者ならプライベートも付き合いある方なら、通うの辞められたからと言って今後の付き合いは無くなると言う考えにはならないです🥲
理由としては他のサロンが練習中で安くしてもらえるからそこに行くことにするとかですかね〜。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返事でごめんなさい🙏🏻
皆さん回答ありがとうございました😊
ママ友には、正直に打ち明けたいと思います😌
コメント