![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さつまいも🍠4児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも🍠4児まま
そこまで気にしなくても大丈夫ですよー。
今アレルギーでてなければ👍
豆腐ももう試した方がいいかと。
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
お米などすすんだ状態で小麦は大丈夫だと思いますよ😊
初日に小麦ならあれですが…
もし、心配なら2日ほど新しい種類を食べるのやめてなれた食材であげるともしなんかあったときに原因がわかりやすいかなとおもいます。(なにかしらのアレルギー反応など)
私も同じくらいのペースで最近やっと豆腐とヨーグルト試し初めたところです!離乳食大変ですが、気楽に頑張りましょう☺️✨✨
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
そのくらいなら全然大丈夫だと思います😄
もういろいろ食べさせていくと良いですよ♪
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
早いことはないですが、小麦はアレルギー出やすいのでこれで小麦をクリアにしないで、改めてチャレンジしてくださいね🥹食べる時期的には問題ないですよ😊
コメント