※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★UNY★
子育て・グッズ

頭の向き癖で斜頭症になり、ヘルメット治療を勧められたが、向き癖を治せば改善の余地があるか相談したい。ヘルメット以外で治るか不安。

医者にヘルメット治療を勧められるほど
頭の形が歪というか向き癖のせいで
斜頭症になってるんですが、
3か月になりたてで今からでも
向き癖を治したら改善の余地ありますかね?😭
出来れば完全じゃなくともヘルメット以外で
何となく丸いぐらいまでに治ればいいなと
思ってるんですが、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が中等度〜軽度の斜頭症でヘルメット治療しました☺️

医師に勧められるほどというのは、結構歪んでるということですかね🧐!?💦
息子はそこまで、歪んでるわけではありませんでしたが、耳の位置が若干左右ズレてたり、陥没してる感じがあったのでヘルメット治療しました。

生まれてから左向き癖がひどく、身体の向きを変えたりしてましたが向き癖なので中々難しいんですよね💦
癖なので、中々難しいかもしれないです💦💦
できることといえば、向き癖と逆向きに寝て背中に丸めたタオル入れて向き替えておくとかですかね、、、
中々何となくまん丸くらいに近づけるのも難しいかもしれないです😭💦
私も色々試してダメでヘルメット治療しました😰

  • ★UNY★

    ★UNY★

    やっぱりヘルメット治療しかないんですかね、、😂
    うちの子も耳の位置が若干ズレてる程度とは言われましたが、抱っこして後ろから見ると頭の形があからさまに歪んでます💦
    今までドーナツ枕をたまに使う程度でガッツリ矯正した事なかったんですが、バスタオルなどでやってみるととりあえずどけることなく、顔を上にむけて寝てくれてるのでこれを続ければ改善の見込みがあるのかと気になり…💦
    向き癖を直しても治らないならどうしようもないですが🥲
    癖だけで形が変わった方おられるかなーと思いまして😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘルメット治療も早くいかないと治療期間が短い上、ヘルメット注文してから1ヶ月かかるので早めに受診した方がいいと思います💦
    やる、やらないにせよ、専門機関に掛かることはした方がいいかなと思います😰

    男の子より、女の子の方が髪の毛縛ると頭の形わかりやすくなるので整えてあげた方がいいですよ😭

    • 9月29日
  • ★UNY★

    ★UNY★

    そうですね😭
    頭の形外来は行ってみようかと思ってます!
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門の先生に見てもらうだけでも、気持ちが全然違うと思いますので、是非行ってみてください☺️!
    主さんが納得できる形になるといいですね🫶

    • 9月29日
みかん

友人の子3歳でかなり歪んでしまっていて
ヘルメット治療した方が良かったんじゃないかな?って思うくらいの子がいます
女の子ですが結ぶと左右の差が凄くて、、
(今更どうにもならないかもしれないし気にしているかもしれないから口には出しませんが)

してあげれるのでしたら検討してもいいと思います

  • ★UNY★

    ★UNY★

    女の子は髪の毛絶対結びますもんね、、
    ただヘルメットはかなり高額なのでやりたいというだけで簡単に決断は出来ませんが、視野には入れたいと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 9月29日