コメント
退会ユーザー
初期からあーんしてくれるほうが珍しい気がしますよ🫡💓
うちの長女と息子は1ヶ月かかったし、次女なんて10ヶ月まで拒否でした🤣🤣笑
口に食べ物を入れる練習!くらいの認識で大丈夫かと☺️💓
退会ユーザー
初期からあーんしてくれるほうが珍しい気がしますよ🫡💓
うちの長女と息子は1ヶ月かかったし、次女なんて10ヶ月まで拒否でした🤣🤣笑
口に食べ物を入れる練習!くらいの認識で大丈夫かと☺️💓
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月です。 なるべく午前中に散歩や日用品の買い物に行きたいなーと思いつつ毎回行く時間をいつも悩みます🌀 毎日昼寝3回、3回食+間食の同じスケジュールです。 みなさんならどうしますか? 7:00 離乳食 9:00…
1歳1ヶ月の子供が牛乳を飲まなくなってしまいました😔 元々は好きでよく飲んでくれていたので、満点バランスという粉を混ぜて飲ませていました。 ここ1週間ほど口から吐き出すようになって飲まなくなりました。 味が嫌な…
離乳食ですが、あと5日で11ヶ月になります。 今日しらすと人参、小松菜を細かくしたものを炊飯器に入れ5倍粥を作りました。 食べさせたら何度もオエッとなり...私も食べてみたんですが5倍粥や軟飯ってねちゃねちゃしてる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
初期から開けるのは珍しいと聞いて安心しました😂💕