※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
お出かけ

熊本からの福岡のアンパンマンミュージアム交通手段について今度お出か…

熊本からの福岡のアンパンマンミュージアム交通手段について

今度お出かけする予定なのですが、熊本からの交通手段で、車か、新幹線か悩んでます。
熊本市東区なので熊本駅も少し遠いのですが、福岡で運転や駐車場探すのも大変そうだなと思いまして。3歳と0歳児連れて行きます。
おすすめの交通手段、大変だったことなどありましたら教えていただけたら助かります!

コメント

はじめてのママリ

つい先日行ってきました😊
私も東区住みでだいぶ悩みましたが、運転とか駐車場探す方が大変な気がして、結局新幹線にしました❗️新幹線おりたら地下鉄使ってアクセスもスムーズでしたし、楽でした😊2歳の娘も初めての新幹線で嬉しそうでした☺️

  • ねね

    ねね

    コメントありがとうございます!
    新幹線にしたのですね!我が子も新幹線喜びそうです!ありがとうございました!

    • 9月28日
こより

東区から車で行きました💡ミュージアムがモールの5~6階にあると思うのですが、そのモールの地下駐車場に車を停めて、エレベーターで直で行けましたよ🙆
ちなみに、ベビーカーに乗せて回るつもりだったのですが受付で回収されてしまい💦抱っこが大変でした😅(去年の冬の情報なので、常にかは分かりません💦)

  • ねね

    ねね

    車で行かれたんですね!近くに車あると荷物乗せれるし心強いですよね!
    抱っこ紐持参します!ありがとうございます!

    • 9月29日
篠

6月に行きました。近くにいくつか駐車場はありますよ。モールのは高いです💦新幹線乗りたかったんですが、値段と熊本駅までのアクセスがネックで結局いつも車です😅

  • ねね

    ねね

    いつと車なんですね!すぐ行けるし便利は便利ですよね!
    金額は確かにかかりますよね!ありがとうございます!

    • 9月29日
ママリ🔰

新幹線でも電車でも、車でも行ったことがあります!!
アンパンマンミュージアムはベビーカーがダメなので、荷物が多いなら車がいいかなーとは思いますが、新幹線は熊本から博多は30分ちょっとで着くので移動は楽ですよね😊

車で行った時は、キャナルにも用があったので、キャナルに停めてバスに乗って行きました。
アンパンマンミュージアムの周りにも駐車場はあるので、車でもいいかもしれないです😊

  • ねね

    ねね

    ご丁寧にありがとうございます!
    メリットデメリットよく考えて行きたいと思います!

    • 10月1日