
コメント

日月
スリーパーはどうですか?
長袖、袖なし、長め、短め、素材も色々あります😄

はじめてのママリ🔰
上の方同様スリーパーがいいかなと思います。雪国ですか??
暖房器具はつけて、フリースやモコモコのスリーパー着せたらいいと思います!知らない間に布団かけたのに脱いでた!の方がよっぽど寒いと思います。
日月
スリーパーはどうですか?
長袖、袖なし、長め、短め、素材も色々あります😄
はじめてのママリ🔰
上の方同様スリーパーがいいかなと思います。雪国ですか??
暖房器具はつけて、フリースやモコモコのスリーパー着せたらいいと思います!知らない間に布団かけたのに脱いでた!の方がよっぽど寒いと思います。
「布団」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
真冬でもそれで寒くないですかね?大人がパジャマの上にカーディガン着るだけで寝るのは寒いので風邪ひかないかなぁって思って…
日月
お家の環境によると思いますが、スリーパーを上手く使いながら足元に布団をかけてあげるなど工夫はできると思います😁
動くと掛物がどこかに行ってしまうのを気にされてるのかな?と思ったので、スリーパーをおすすめしました。
我が家はスリーパー、暖房(朝のタイマー)、加湿器、洗濯物での加湿で冬は寝ています😄