![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリーランスで収入が3ヶ月前からあり、税金の計算や支払い方法が分からず相談したいです。源泉徴収についても教えて欲しいです。
フリーランスとしてお仕事していらっしゃる方いますか?
税金について聞きたいです。
まず色々自分で調べたのですが
開業届は出した方が良いですよね?
私は個人事業主として収入があるのは
3ヶ月前からで毎月6〜10万くらいです。
今年の収入はそんなにいかないと思うのですが
税金はどのように計算してどうやって払えばいいのか
全くわかりません😭
個人事業主の場合税金を払うのは年に1回ですか?
何か相談する場所などありますか?😭
給与をもらう際に源泉徴収されてる場合もあったりされてない場合もあったり…色々なのですが…
どなたか教えていただけたら助かります😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
開業届はどちらでも!青色申告の控除を使いたいなら早めに出されておいてください☺️
所得税は確定申告時に計算しますよ!
住民税などは次の年の6月にきます☺️
源泉徴収されてるものもされてないものもきちんと確定申告すれば払いすぎてたら戻ってきますし足りなければ払うって感じです。
源泉徴収されてるものが多ければ多分その年収でしたら返ってくると思いますよ☺️
税務署や商工会議所などで相談できますし、お金はかかりますが税理士に聞くこともできます!
コメント