※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝ることについて教えてください。添い乳をしているけど、夜中に起きる理由や夜間断乳が効果があるか知りたいです。

完母で5ヶ月の時夜通し寝てくれた方どのくらいいますか??
いいねで教えてください!

あと、うちは夜中3.4時間で起きてしまうので添い乳(しても寝ないで1.2時間寝かしつけにかかる時もありますが…)していますが、添い乳してると夜通し寝てくれないと聞きました。
なぜでしょう?夜中起きると乳が吸えるって覚えちゃうからなんですかね?
夜間断乳したら夜通し寝るようになったとかありますかー?😭

コメント

あや

夜通し寝てくれてたよ〜🙋‍♀️

あや

夜中1.2回は起きてたよ〜🙋‍♀️

あや

夜中1.2時間おきに起きてたよ〜🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは、眠りが浅くなったときに、眠りに着いた状態と違うと驚いて起きてしまう(添い乳で吸いながら寝たはずなのに、吸ってない…!って驚く)ので、起きやすくなるのかな?と思います🥹
↑ではなく、夜中に起きて授乳が癖になって起きている場合は、夜間断乳したら夜通し寝てくれるようになる可能性あると思います🙆‍♀️✨

  • あや

    あや

    なるほど…!
    夜の最初の寝かしつけは抱っこなので、そしたら夜間断乳してみようかなあ…
    たしかに夜中起きるタイミングも大体一緒なので夜中の授乳癖になってるかもしれないです😭
    ありがとうございます!☺️✨

    • 9月27日