※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤔
子育て・グッズ

母と娘がおんぶ紐を活用し、静かになることを実感。皆さんも活用されていますか?

実家で母がおんぶ紐をかなりうちの娘に活用していて私も思わず買いました。最近愚図りが増えた娘がおんぶ紐では少し静かになります。今日は立ったままおんぶしながら夕飯を食べました😅皆さんどれくらいおんぶ紐活用されてますか?

コメント

凛

私が腰痛、肩こり持ちなので、後追いがひどかった一時期だけでした。
おんぶの方ができる家事も増えていいですよね!

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)m私も万年肩凝り持ちです😂でもおんぶじゃないと何もできない時あって今日もしてました。おかげで腰痛もきてます!

    • 12月15日
♡♡めー♡♡

うちもおんぶひもしますよー。
たったままおんぶはよっぽどのときだけにしてます。←仕事のときは、しょっちゅうでしたが。
食器あらいのときは、基本おんぶです。
肩こり頭痛にはくれぐれも気をつけてください(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mそうですよねーやっぱり食器洗いなどはおんぶですよね。肩凝り腰痛マックスです!

    • 12月15日
viva

昔ながらのおんぶ紐とエルゴでのおんぶを併用しています。
夕飯作り〜私のご飯までおんぶしてます!
つかまり立ちをする様になって私のご飯を荒らされるので、立ってカウンターでご飯食べてます😭
ご飯が手の届くところにあるとすごい悪い顔して突進するので仕方なくです😭

あと一人で寝てくれないのでおんぶで昼寝してます💦

  • 🤔

    🤔

    ありがとうございますm(_ _)mやはり立ってカウンターで御飯食べてるんですね。まさに私もそんな感じです!!今日はうちmlおんぶで昼寝しかしてくれませんでした😂一人じゃないとわかってこころ強いです。頑張ります。

    • 12月15日