※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

旦那に子供の発熱時の仕事休みについて理解してほしいです。私も正社員で責任があります。

旦那、私は女だから子供が発熱したときにいつでも仕事休めるみたいに考えるのやめてほしい。
あんたと同じく正社員で責任ある立場なんだよ。(パートだから休めるわけではないのは承知の上です)むしろ、旦那よりも稼いできてるんだからどっちが大黒柱なのかよく考えてほしい!

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ分かります😣
朝子ども熱出る→無視→無視→無視、、、私が「休もうか?」って言うの待ってたり😒
「俺は前もって言わな休まれへん」とか言われたこともあって、
お前は子どもがいつ熱出るか読めるんかー?!てなりました🤷‍♀️
「人おらんから休まれへん」とかね。こっちだって人余ってるから休んでるわけじゃないし!ってなりました😤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーー!同じです!うちのも、私が休もうかって言うの待ってます💦
    そうそう、前もって言わないと…も言われました!子供の体調不良に前もっても糞もあるかって感じですよね。
    共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 9月27日