※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

サブの抱っこ紐について、スモルビとベビージョルンminiで迷っています。どちらがいいでしょうか?

サブの抱っこ紐についてご意見ください。
エルゴのオムニ360の抱っこ紐はあるのですが
家や少しの買い物、散歩の際にサブでもう一つ
抱っこ紐を購入したいと思っています。

スモルビかベビージョルンminiで
迷っているのですがどちらがいいと思いますか?
値段的にスモルビの方がいいのでスモルビを購入
しようと思ったのですがベビージョルンminiを
サブで使われている方多いので気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

スモルビ持ってます☺️
服に子どもを入れる感覚なので楽ですが、肩を覆われる分可動域が狭く、歩いたり立ってあやす程度ならいいですが、何かをしようとするのはし辛いです😓

本当に腕が上がらないです😂
私は自己責任で、何かするときだけ垂れ下がってる部分を肩まであげて家事したりします😂

ベビージョルンを使った事がないので参考にならないですが、ショッピングモールで授乳する時もつけたまま授乳出来るし、嵩張らないので持ち運びしやすくて気に入ってます😊

  • u

    u

    スモルビで家事などは難しいんですね😭ショッピングモールで授乳や持ち運びしやすいというのは、スモルビのことでしょうか??

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモルビのことです☺️!

    • 9月27日
  • u

    u

    持ち運びとかのことを考えるとスモルビ良いですね☺️スモルビの場合、メッシュか迷っているのですが着用感は結構暑いでしょうか??

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュ持ってます☺️!
    コニーは普通の布タイプ持ってたんですが、かなり暑かったですが、メッシュタイプは赤ちゃんと引っ付いてる暑さはあっても、籠る感じはないです😊!

    • 9月27日
  • u

    u

    メッシュのほうが絶対良さそうですね😵スモルビは絶対メッシュタイプ買うようにします!!詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
deleted user

ベビービョルン使ってましたー!スモルビと迷ってベビービョルンにしました。スモルビは家事や買い物の時に肩が上げられないのが不便かなと思いやめました💦
これからの季節、抱っこ紐の上から上着羽織っても脱がずに赤ちゃん降ろせるので、出先でオムツ替えとかも楽でした。小柄だったので結構長く使えました。

  • u

    u

    やっぱり全体的に考えると、ベビージョルンが使いやすそうですよね🥲付け方とかは難しいでしょうか?また持ち運びの際は嵩張りは大きいでしょうか?質問ばかりですいません。

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付け方は慣れてしまえば本当に簡単です!持ち運びは気になったことはないですが、まとまり感はないですね💦
    私はそのままバックに入れるか、赤ちゃん下ろした時もカチッと付けてました。
    良いところよりデメリット重視で選ぶと良いかと思います☺️

    • 9月27日
  • u

    u

    付け方もそんなに難しくなく、エルゴほどデカくは無さそうで良いところばかりですね☺️逆にビョルンはデメリットありましたか??

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    デメリットは腰ベルトがないので、全体重を肩で支えることになり、長時間だと肩と首がバキバキになることですね💦あとはおんぶは出来ないです。腰ベルトがない分抱っこのままトイレは楽々でした。ちなみに3人目で初めて使ったのですが、知っていたら1人目から使いたかったくらい私は好きな抱っこ紐でした😊

    • 9月27日
  • u

    u

    肩だけになるんですね🥲抱っこ紐はその辺がつきものですよね、、、トイレそのままできるんですね!それはとても有難いです🙇‍♀️良い情報ありがとうございます💓

    • 9月27日
deleted user

コニーとビョルンのミニを持ってますが、買い物や家で使うならミニがいいと思います!

これから寒くなると防寒ケープを使うと思うんですけど、私はコニー専用のものを持ってないので家にあるケープやブランケットだとコニーには不向きでした。アウターですっぽり覆ってましたが、いつもそのアウターを着るわけじゃないのでちょっと不便でした。

スモルビも専用のものがあるんですかね…?詳しくないのでわからないですが、防寒対策がしやすいのはビョルンです!

買い物や家の中で使いやすいのもビョルンだと思います!スモルビは嵩張らないのがメリットですが、他のメリットは?と聞かれると私はわからないです🤣

  • u

    u

    やっぱりビョルン人気ですね☺️防寒ケープ、、、何も無知で初めて聞きました💦そういうのも必要になってくるんですね!値段だけでは無く今後を考えるとベビージョルンの方が良さそうですね🙇‍♀️寝かしつけも良さそうでしょうか??

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

スモルビとミニどちらも使ってました🙋‍♀️ ミニは寝てしまっても下ろしやすく、家事もできて良かったです✨けど私は肩が痛くてなりやすいので5kgを超えたらもう使えませんでした🥲 スモルビは後から買ったのですが、もっと早く欲しかったと思ったし、ミニより長く使いました✨ 慣れればサッとすぐに抱けますし、軽いしコンパクトでバッグにも入るし、抱いてる姿は可愛いと周りから言われました❤️笑 エルゴを持っているならスモルビがいいのかなって私は思います👌 がっつり家事はできないけど、気をつけながらできました!けど髪を結ぶことはできなかったです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモルビ今はもう重くて背中が痛くなるので使ってないのですが、8kg超え👶のママが車から建物までの短時間とかで今も使ってるって言ってました👌 それ聞いて私も車でコンビニとか行く時とかまた使おうかなって思いました😊

    • 9月27日