
大人も子供も、これをしたら朝すっきり起きれるようになった!などあった…
大人も子供も、これをしたら朝すっきり起きれるようになった!などあったらご伝授ください。笑
18時に帰宅、今は21時にねていて、みんな朝6時半には起きないといけません。
来年度は小学校なので6時に起きないとです。
私も眠いですし、子供たちが朝眠くてぐずぐずです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

国三郎
日中の適度な運動、カフェインは14時まで、瞑想、スマホ、テレビは寝る1時間前はいじらないですかね(^^)
大人も子供も、これをしたら朝すっきり起きれるようになった!などあったらご伝授ください。笑
18時に帰宅、今は21時にねていて、みんな朝6時半には起きないといけません。
来年度は小学校なので6時に起きないとです。
私も眠いですし、子供たちが朝眠くてぐずぐずです。
国三郎
日中の適度な運動、カフェインは14時まで、瞑想、スマホ、テレビは寝る1時間前はいじらないですかね(^^)
「小学校」に関する質問
知らない子を車に乗せる事について。 諸事情でしばらくの間、上の子の友達とその兄弟を 我が子の送迎のついでに送迎をしています。 (その子のママも車に同乗しています) 先日、お友達のお姉ちゃんを待っていたところ、 …
小学校6年間送り迎えするつもりのママさんいますか? 私は送り迎えしたい派なのですが親に言うと 過保護だ!とか必ず言われます。 ママ友に言ってもあまり良い顔はしません。 うちの学校も送り迎えは推奨してませ…
小学校早退したら必ず受診しなきゃいけないとかありますか?😩 下の子、一年生息子。今日、下校間際に電話がかかってきまして 腰の辺りが痛い、と言って保健室にきて、みてみたら肌が少し赤くなっているような?でもゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント