![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが進まず、幼稚園のオムツ禁止に焦りを感じています。子供がトイレを拒否しているが、半年以内にトイレができるようになった経験がある方がいるか相談したいです。
トイトレ全く進みません。
来年の4月からの幼稚園はオムツ禁止。
トイレに誘っても 嫌!
アンパンマンのパンツ履こうか♩ 嫌!
断固拒否で一時期誘うのもやめてたのですが
流石に焦ってきてしつこく言ってしまいます。
幼稚園が特にトイトレ完了じゃなかったら
まったく焦ってないんだけどな。
こんな状況だったけど半年以内にいきなりトイレできるようになった方いますか?
- はじめてのママリ🔰
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは上二人とも、トイレ行く?行く!てなってからやって1ヶ月で日中できるようになりました😊
どちらも3歳になる月あたりです😊
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
うちもイヤイヤ言ってたんですが、おトイレでおしっこできたらご褒美シールと、トイレにアンパンマンの絵を書いたのを貼ってから前よりは行くようになりました!
あとはオムツもうないからパンツ履いてね〜と言って日中はずっとパンツです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはシール派でしたがアンパンマンとかの音が鳴る便座?がいいって聞きました👂
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
保育士してました。
本人のやる気があればはずれます!
お話ができるようならなんでトイレが嫌なのか聞いてみるのがいいと思います。足がつかないのが怖いなど原因があると思うので。
パンツを履いて失敗したくない子もいます。そうゆう子に私がしていたのは、おむつの上にパンツ→パンツの上におむつ→パンツとステップアップしていくやり方です。おむつ履いてるから漏れることもないですし、それを子どもに伝えてあげるだけで安心してくれます。
トイレに行くのを頑固拒否の場合、時間を決めてやったらいいと思います。ずっとは子どもも疲れてしまうので、起きてからお昼ご飯たべるまでやろうと約束してご褒美を用意してあげるのも手ですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちがそうでした!
早生まれの娘でこの時期とか頑張りましたがダメで、結局3歳になる直前に急に取れました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月生まれの息子は
去年の今頃はなかなか
トイトレ進まず諦めました😂
ですが3月頃急に上手く行き、
4月に年少で幼稚園入園しましたが
1度もおもらしなく通えてます!
オムツ禁止の園です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます🥹
まとめての返信すみません💦
アドバイスくださったり、
幼稚園の直前で取れた!
などのコメントを見て
希望の光が見えました、、!!
私自身もどうしたら良いかわからず混乱してますが、
娘のこと観察しながら進めていこうと思います🥹
コメント