
コメント

mm.7
うちのもそうでしたよ~!
1歳半あたりから1回だったり2回だったりになり、それまでは朝も7時までには起きていたのが、最近は8時前後まで寝ていてお昼寝が1回になりました🙆

アーチャンmama♡
1歳になるちょっと前から
お昼寝1回になりました。
昼ごはん食べた後、12時くらいから
1時間くらいお昼寝します。
夜寝るのが18時から19時の間に寝てくれるようになりました。
-
☆
ありがとうございます❗
私の理想です!
お昼ご飯愚図らず食べれてますか?
夜早寝でうらやましいです😃- 12月15日
-
アーチャンmama♡
お昼ご飯は眠たくてぐずりながら食べるときもあります。でも食欲旺盛なのでぐずりながらも口は開けてくれます😊
夕方も眠たそうにしてる時あるんでその時は夕ご飯食べた後バタバタお風呂入れてそのまま寝かせてます。- 12月15日
-
☆
そうなんですね!
うちは無理に起こしておくと愚図って食事どころじゃないから結局朝寝させてしまいます(^_^;)
まだ子供のペースに合わせてあげるべきなのか迷います(>_<)- 12月15日
-
アーチャンmama♡
子供のペースに合わせてあげていいと思いますよ~。うちは11ヶ月になったばかりの頃はしっかり朝寝、昼寝してたんですけど、11ヶ月終わりくらいに昼寝1回になりました。
急に寝なくなったんで、私の休憩タイムが~!!と思ってました😵
成長と共にお昼寝の回数、時間も短くなってくると思いますよ~。- 12月15日
-
☆
そーですよね、お昼寝1回になると休憩タイムがなくなるのも辛いところです😅
寝てる間に晩ごはん作ってたらお昼寝から起きちゃうし😢
辛いですが今だけだと思って頑張るしかないですね(笑)- 12月15日

退会ユーザー
いつからか忘れたけど、朝寝せず14時くらいから1,2時間ほど寝ます💤
午前中に眠たそうだなーと思うことはあるけど、なんだかんだ寝ずにお昼の時間になって、そのままごはん→昼寝となっています。
因みに夜は21時までには寝て、朝は8時までには起きます。私が娘に起こされているので(笑)正確に何時に起きてるかは分かりません💦
-
☆
ありがとうございます❗
やっぱり朝もう少しゆっくり寝てくれたらお昼寝1回になりそうですね!
どうしてもみんながごそごそしてると起きちゃって😢
お昼ご飯愚図らず食べてますか?- 12月15日
-
退会ユーザー
うちの子は旦那が早番で家を出ても寝てるので、そんなに周りが気にならない子かもしれないです💦
グズらないです!食べるの大好きで、私がテーブル拭き始めたら自分からイスに座ります。早く寄越せって催促が凄いくらいです😅- 12月15日
-
☆
うらやましいです!
旦那、長男、次男、犬が起きると仲間に入りたいのかムクッと起きて食べ物だせと怒るから困ってます😅
もう少しゆっくり寝てほしいです😢- 12月15日
-
退会ユーザー
きっと、一緒に朝ごはん食べたいんでしょうね😅
朝それだけ早く起きれるならいっそのこと午前中に出かけて遊ばせて、お昼寝をさせるというのはどうでしょう?💦- 12月15日
-
☆
なるべく買い物や児童館に行ってるんですが車で寝てしまって結局2時まで寝ないとかなんですよね😢
出かけてせめて11時くらいまでもたせるように頑張ってみます🎵
調節がむずかしい💦- 12月15日
-
退会ユーザー
既に外出されてたんですね、お役に立てずすみません😞
調節難しいですよね〜!
うちも一時期お昼寝の時間が定まってなかったし、もしかしたら自然と決まるのかもしれないですね💦割と好きにさせてたのもあるかもしれないですが…- 12月15日
-
☆
いえいえ!
親身に考えてくださりありがたいです❗
子供のペースを優先しつつなるべく昼前までもたせるように頑張ってみます🎵
月齢があがるごとに体力もついてくるでしょうしね😆- 12月15日
-
退会ユーザー
頑張ってください💪🏻
きっと、体力がつけば自然とお昼寝一回になりますよ🎵- 12月15日
-
☆
ありがとうございます🎵
ぼちぼちやってみます❗- 12月15日

Lynn
うちな朝6時頃に起床し午前寝は9時半~10時半。(前後する場合もあります)
午後は13時~14時半くらいです!
夕方、眠くてグズグズする時もありますが、だいたい食べ物に釣られて起きてます(笑)
ダメな時は18時に30分~1時間くらい寝せますが21時にはまた寝ます😊
-
☆
ありがとうございます❗
うちもどうせ朝寝するなら9時だいに寝てほしいのですが最近10時過ぎないと眠たくならなくて結局昼寝の時間が遅くなります😅
いっそ11時くらいまで起こしておいて昼寝1回にするか迷います💦
でもそうすると用事もできないし(笑)
悩みます!- 12月15日

kih07
最近午後のお昼寝のみになりました~!
20時就寝、7時前に起床
お昼寝は13時位から2時間程してます(^-^)
午前中眠たそうにするときもありますが、公園や支援センター行って遊んでます。
-
☆
ありがとうございます❗
私も理想はそうなんですが、まだそこまで起きれないみたいで💦
もう少し月齢があがるとまた変わってくるかもですね!- 12月15日
☆
ありがとうございます❗
朝は6時半には旦那やお兄ちゃんに合わせて起きるからもう少し寝てくれたら朝寝がなくなるかもですね!
午前はなるべく連れ出すようにして起こしてるんですが車で寝たりしちゃいます。
5時まで寝ると夜なかなか寝ないから辛いんですよね😅