
家計簿をつけている主婦です。年末にどうしていますか?ズボラ主婦が悩んでいます。良い方法を教えてください。
カテゴリ合ってるか分かりませんが…
家計簿つけてる方、その年が終わったらどうされてますか??
主婦歴5年、一応今までのは取ってあるのですが、もう捨ててもいいかな…と思って(´・ω・`)
ちなみに、贈答品のやりとりだけは別に記入しています。
家計簿、色々やってみるけどいまいちしっくりこず、忙しいと書くのサボってしまうことも多くて。
ズボラ主婦ですが、最近インスタで話題のづんの家計簿を始めてすごく良い感じです!!
と同時に続けるからこその悩みが。笑
ズボラ主婦脱出のため、皆さんのお知恵お貸しください(๑′ᴗ‵๑)
- あんり♡(9歳, 11歳)
コメント

ままり
私は本屋にある「確実に貯めたい人のKAKEIBO」を使ってます。
その中にふくふく帳という薄く一回り小さい冊子があるのですが、そこに食費や光熱費などの合計を月毎にまとめて書いてます。
細かく書いた家計簿は捨てます。
別のノートに合計だけまとめるのはどうですか?
あんり♡
なるほど!
それだと必要なときに見返せますね!
…必要なとき、ある?と思う気持ちもあるのですが、万が一あっても合計が分かれば十分ですもんね(^^)
お使いの家計簿もチェックしてみます♪
コメントありがとうございました♡