※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前半と2歳前半の成長についてお聞きしたいです。

もうすぐ1歳3ヶ月になる子を育てています。
最近テレビを見て真似して踊ったり、数回声かけしながら同じ動作をやらせるとすぐ声かけだけでその動作を自分で出来るようになったり成長を感じます。
大変なこともたくさんありますがこれからさらに成長してって、もっと何を考えてるか意思疎通できるようになったりお出かけももっと楽しめるようになっていくんだろうなととても楽しみです。
そこで個人差があるのは承知の上ですが、楽しみにしたいので皆さんのお子さんの1歳前半と1年後2歳前半でどれくらい成長されたかお聞きしたいです☺️

コメント

deleted user

1歳の時は、何かあったらすぐ泣いたり真似っこもその場だけでしたが、2歳になったら嫌なことがあるとなにが嫌か伝えてきたり自分のしたいことや気持ちを伝えてくれるようになりましたね、忘れた頃に2、3日前にやってた真似っこをし出したり替え歌したりユーモアが出てきました笑

ちゃんぽん

娘が1歳1ヶ月で言葉が出始め、1歳5ヶ月で爆発し多語文を話すようになりました🤣
今では朝から晩までずーっと喋ってます笑
歌や手遊び、ごっこ遊びも上手になってびっくりです😄