
コメント

ゆほま
皮膚科で一度見てもらったほうがいいかと。キッズスペースのある皮膚科だと、子供を多く見てると思うので合う薬を出してくれるかと思います。。うちの皮膚科の先生は状態に合わせて色々配合してくれます。

退会ユーザー
私はワセリンとかニベアの青缶のやつ塗ってあげてます😄❗
薬局とかも行ってられない時あるので😅
-
ちょん☆
ニベアって結構いいですか?
保湿力どのくらいなのでしょうか?- 12月15日
-
退会ユーザー
うちの子には合ってますよ🎶
カサカサがトゥルトゥルになりますよ(笑)
私も妊娠中、妊娠線予防で塗っててお陰様ですっごいお腹おっきくなっても妊娠線出来ませんでした❤- 12月15日
-
ちょん☆
ちょっと買ってきます😊
ありがとうございます(´;ω;`)- 12月15日

まぺ
診察がないとだしてもらえませんが、
同じ成分の市販薬もあるので
薬局に相談してみるのがいいと思います!
-
ちょん☆
そうなんですね(><)
初めて知りました!
相談しに行ってきます(´;ω;`)- 12月15日
-
まぺ
ヒルドイドっていうのは
医薬品の名前なので、
ヘパリン類似物質というのが
成分名になります!
お母さんの判断よりも、
先生に見てもらった方が保険も効くし安心かと思いますが、
どうしてもってときは
そちらをご相談ください!- 12月15日
-
ちょん☆
そうなんですね(><)
病院に三件行ってもイマイチなので一回市販のもの使うことにします٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます(´;ω;`)- 12月15日

ドリアン
ヒルドロイドは妊娠線予防に使ってます。保湿力高いので好きですが…病院で処方してもらえます。
加湿器も併用してみてもいいかもです。
市販の赤ちゃんでも使えるクリームとかも。
-
ちょん☆
やはり病院ですよね(´;ω;`)
加湿器も使ってます(><)
市販のものでニベアがいいと聞いたので1度買ってみることにします٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます(´;ω;`)- 12月15日

陽菜湊(о´∀`о)
ヒルドイドとプロペト混ぜたものは毎年子供達に処方してもらってますよ!保湿力ばっちりだと思います。顔テッカテカですけど!
-
ちょん☆
そういったものはこちらが提示すれば処方されるのですかね?(><)
- 12月15日
-
陽菜湊(о´∀`о)
うちはかかりつけの小児科の先生に言ってもらいましたよ。乾燥ひどいから保湿力あるものくださいって。
「ヒルドイドだといまいちだったから、プロペト混ぜたもの使いたいです」ってハッキリ言ってもいいと思います。- 12月15日
-
ちょん☆
そうなんですね😭
ありがとうございます😊
はっきり言ってみます(><)- 12月15日
ちょん☆
皮膚科に2件、小児科に1件かかりましたがなかなか子供に合わずで市販のものはどうなのかな?って最近思い始め(´;ω;`)