
コメント

れい
ブレンダーで野菜を適当にみじん切りにして、それを鍋で煮てました!
あとはシリコンスチーマーに野菜を入れて電子レンジで加熱したり。

ママリ
ブレンダーかブンブンチョッパーで数種類の野菜をみじん切りして、浸るぐらいの水入れて炊飯器早だきスイッチオンです!
一食分ずつの野菜量にして2週間分冷凍。
水と出汁に入れてチンすればスープ、チンしてご飯に混ぜれば混ぜご飯。
生協の冷凍の鶏ひき肉やお魚ミンチも混ぜてチンすれば栄養バッチリオールインワンができます🥰
もう少し大きくなったら、それをアンパンんカレーに混ぜたりすればもうカンペキ✨
余った野菜は、挽肉とトマトペースト、ベビーコンソメと一緒に炒めればミートソース風。牛乳や豆乳で煮てとろみ付ければシチュー風。
タッパーに入れて冷凍して、ご飯にかけて食べたら栄養バッチリ丼もできます!
-
やきいも
生協は魚のミンチもあるんですね!
ベビーコンソメ使ったことなかったです。
詳しくありがとうございます✨- 9月25日

ままん
うちは炊飯器に野菜数種類を大きいまま入れて炊飯、取り出して刻んだもので数種類のおかずを作ってました。
-
やきいも
コメントありがとうございます😊
大きいまま入れて炊くんですね😄
何種類か作れて便利ですね✨- 9月25日

y'h mom ♡
ハサミでカットして鍋に入れて
適当に味つけてトロミつけて
あんかけ風にしてました🤣
肉、野菜、豆腐、の三種類作ってましたー!
-
やきいも
コメントありがとうございます!
なるほど、!
ありがとうございます😊- 9月25日
やきいも
コメントありがとうございます😊
毎食味は同じですか?
豆腐や卵、魚などタンパク質を変える感じでしょうか😊?
れい
和光堂のコンソメや和風だしをかけてあげていました☺️