
どなたかYahoo知恵袋に詳しい方いらっしゃいませんか?!💦YahooIDはわかる…
どなたかYahoo知恵袋に詳しい方
いらっしゃいませんか?!💦
YahooIDはわかるのはですが、
パスワードがわからず再設定して
過去の自分が質問した内容をみたいのですが
ログインできなくて…💦
どなたかわかる方いらっしゃいましたら
回答お願い致します💦
- さとこ(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
2年前の2月に長期間(4年以上)利用のないYahoo! JAPANのID利用停止措置が実施されたのですが、過去にログインしたのはいつ頃ですかね?🤔
1月中にログインしてると停止されないのですが、ログインしなかった場合は停止してる可能性あると思います💦
そちら実施されているとID自体は残ってるけどログインできない状態になっているはずです😣

はじめてのママリ🔰
今更すみません💦
その後どうなりましたか??
私も同じような状況で😰
さとこ
回答ありがとうございます😭✨
多分質問とかして使っていたのは、5~6年くらい前だった気がします😣😣💦
これ、今までのID入力して、パスワードの再設定?とかしてもログイン無理ですかね?!😭😭💦
ママリ
それなら停止されてる可能性高いですね💦
停止されたIDは復活できないみたいですが、私も利用停止されたまま放置してるのでその辺よく分からず…😂
さとこ
お返事ありがとうございます🙇♀️
なるほど🤔🤔
そういうことなんですね💦
多分大丈夫だと思うのですが
個人情報わかる内容で質問してないよなぁ~って思ったら急に不安になって…😢😢
Yahooに問い合わせてみても
きっとだめですよね😣😣
ママリ
アカウント停止するだけで過去の投稿とかは削除されず残されてるはずなので、念の為問い合わせてみてもいいと思います😣
さとこ
そうなんですね😣😣
ちなみに、Yahoo知恵袋の問い合わせはどこでしたらいいのでしょうか?!😭😭
また、自分が質問した内容は他の人も自由に見られるようになっているのでしょうか?!💦
さとこ
ログインしないとマイページ行けないですもんね?!😢😢
質問ばかりすみません💦
ママリ
ネットで質問内容検索すると質問出てくると思いますが、停止措置受けたら「ID非公開」として扱われてるんじゃないですかね💦
アカウントあったとしても他ユーザーの過去質問や回答は遡って見られないので、その辺は心配しなくても大丈夫じゃないかなと🤔
ログインしないとお問い合わせもできないので新規アカウント作成して問い合わせる形になると思います😣
さとこ
そうなんですね🥺🥺
他の人が見れないっていうのは安心ですね😭😭✨
やっぱりログインしないと
難しいですよね💦
ちなみに、IDがあって
ログインの再設定?みたいなのができるページがあるのですが、郵便番号とか入れなきゃだめみたいで…💦
これは普通に入力しても
問題ないのでしょうか?!😣😣
ママリ
私ヤフーメール復活させるのに郵便番号入力しました😳
特にその後何も問題なく、入力後すぐに復活できましたよ🙆♀️