
旦那が娘の運動会の日程を忘れてイライラしています。土日休みのはずなのに仕事が入るかもしれないと言われ、日程変更の可能性を伝えたら不満を言われました。私も切迫しているので、日程の変更があれば行けるか不安です。
旦那の愚痴です。
娘の運動会の日程、だいぶ前に伝えていたのに、いつも話半分しか聞いてないから、「えっ!その日仕事出れるって言ってしまったし。」とか言われてイラっ😇
基本、土日休みなのに、その週だけなぜか土日仕事が入るかもってまじ謎だし。その日、仕事に出れるかのアンケートとられたらしくて、その時点で」この日何もないよな?」とか「運動会いつやったかな?」とか普通聞くでしょ😇
で、結局、土曜日は休みもらえたみたいなんだけど、この前の台風の被害で、使用する予定通りだったグラウンドが使用できなくなり、もしかしたら日程が変更になるかもとのことで、先生たちも慌てて日程調整してるみたいで。
これはたまたま娘の園で働いている友人から聞いた内部情報だったから、旦那には伝えてなかったんだけど、「もしかしたら、その日程も変更になるかもらしいよ〜」って何気なく伝えたら、「そんな話あるなら早く言ってくれんと。もう言ったし。」とか言われて。
「これは正式に発表されたことじゃないし、私もたまたま知り合いがいたから話の流れで聞いただなのに」って返したら、「分かりました。」だけの返信。
うざ😇
娘の運動会の日程ぐらい覚えとけよ!!
私、日にち言ってたし、日程変更になるのも私のせじゃないし。
しかも、私はいま切迫で日程次第では行けるかわからないのに...
はぁ。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みーにゃ😺
うちの旦那も昨年は日程覚えてなくて喧嘩しました💡
何回言っても、アプリに予定入れても確認しません🌀
今年は出産予定日付近に運動会なので春に年間行事予定が出た時点で何回も言いました🤣また意図的に話題にも出しました😂

はじめてのママリ🔰
夫がそうでした。
今年は二人可能ということも日時も把握してなかった。(プリント渡した)
頭きました。
嫌いだから別々で行こうと思ったら、「一緒に受付して入場」とのこと。
もう💢
-
はじめてのママリ🔰
イラッとしますよね!!!日にちまで聞いてないし。とか言われて、いや、言ったし。話聞いてないのはそっちじゃん!って思いました🗯
だいたい、こういうのいつもなんです。
今後は大事な用事がある時は紙に大きく書いて冷蔵庫か玄関かトイレの毎日見えるところに貼ることにします!!!!カレンダーに書いてたって見ないし。- 9月24日

ママリ
わかります😅
うちも10月に次女の運動会代わりの行事あって💦💦
予定日の1週間後だから出てって前から伝えてあったのに今日確認したらその日がドンピシャで出張とか言い始めて😣
初めての行事だし何度も伝えてあったのにイライラしかないです😤
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですよね!!無頓着だから何度伝えても覚えてないんですよ👊
せっかくの行事なのに娘が可哀想です😭- 9月25日
はじめてのママリ🔰
保育園の行事なんて運動会と発表会しかないのに、その日にちぐらい覚えとけよ!!って思いますし、覚えられなくても、確認ぐらいはできますよね💦
無頓着といいますか...最終的に、なんか私が悪いみたいな雰囲気で向こうは怒ってるし、まじで謎です!!LINE無視しときました🤣
みーにゃ😺
男って自分には関係ない、母親が何とかしてくれるだろうって何に関しても思ってるんだろうな🤔ってよく思います💦
だから当事者意識が低いし、危機管理能力低いし🙄こっちがイライラするばっかりですよね🌀
お前も親だからな!って毎回思います🤣
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!!特に子どもの保育園関係はそんな感じなのでイラッとします😤
同じ親なんだから、子どものことぐらい把握していてほしいですよね!!