※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MALTY
子育て・グッズ

授乳クッションを使っている方へ 購入後の感想と授乳期間後の利用について質問します。

購入検討中のため授乳クッションを使われている方に使用感などを質問したいです。

・結果として、購入してよかったでしょうか?
・授乳期間後にも普通のクッションとして使えるものなのでしょうか?

コメント

deleted user

購入してよかったとは思いますがなくても家にあるクッションで何とかなったなとも思います😅普通のクッションとしても使えます!

  • MALTY

    MALTY


    なるほど!
    母も買ったことがなく、家のクッションでと言ってはいたので実際に使った方のご意見があってありがたいです✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は買ってよかったと思います!
完母で毎回の授乳で姿勢が安定しないと肩背中腰腕がやられます🤣
洗濯の時は普通のクッション使いますが、できないことはないけどしんどいです😥
うちのは普通の授乳クッションですが、インテリアに馴染むようなクッションもありますよね👌

  • MALTY

    MALTY


    ありがとうございます!☺️
    そうなんですね!産後入院で授乳の感じ掴んでから購入しようかなあと考えてましたが、あった方がやっぱり楽なのかな…悩んじゃいます😿笑

    • 9月24日
 sistar_mama

うちは、産院から貰えたので購入してませんが、授乳クッションはあって良かったです!

  • MALTY

    MALTY


    なんと、そんなこともあるのですね!
    今のところあったほうが良いというご意見の方が多いので傾いています…笑

    コメントありがとうございます☺️❤️

    • 9月24日
deleted user

授乳クッションあってよかったと思ってます😊
最初要らないかなと思って買わなかったんですけど出産後病院にあるのを使ってみたらあるのとないのでは全然安定感が違ったので退院してすぐ購入しました!
クッションあるとあぐらでもベットの端に座ってもあげれるので楽でした😊
寝転がってテレビ見る時に枕代わりに使ったりしてます笑

  • MALTY

    MALTY


    ありがとうございます!
    私も病院で貸してもらったものを使ってから判断しようかなと思ってました!

    具体的な使い方なイメージを書いていただいたので助かります!笑
    参考にさせていただきますね!

    • 9月24日
ゆち/⛄️💛💙

1人目要らないと思って
家のクッションで代用したんですけど
2人目で買ってみたらあって正解でした!

  • MALTY

    MALTY


    なるほど!
    ある方が楽だってことなんですね!やっぱり買おうかな…

    ありがとうございます☺️❤️

    • 9月24日
ます

一人目の15週くらいから抱き枕兼用で買いました。
一人目抱き枕→授乳→布団のガードとして→二人目抱き枕→授乳
まで使いました。
今も抱き枕として使えるよう捨てずに取ってあります。
そのくらい私は活用し、買ってよかったです!

  • MALTY

    MALTY


    授乳期間だけでなく、長いこと活用できるんですね!
    いいこと聞きました。ありがとうございます☺️❤️

    • 9月24日