※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の運動会でビデオカメラと写真を撮影する予定。旦那は撮影が苦手で、どちらを担当するか悩んでいる。業者の写真は期待できないため、かけっこは動画を、お遊戯は写真を撮る予定。どちらを優先するか相談中。

幼稚園の運動会の撮影についてです📹

旦那と私の2人で参加予定で、ビデオカメラとミラーレスカメラを使い、動画と写真を撮影する予定です。

旦那は写真などの撮影に関するセンスがゼロに近く、当日は、こうやって撮影してと、手取り足取りお願いする形になりそうです。


そこで相談なのですが、その場合、ビデオカメラと写真をどちらを担当するべきか悩んでます😅


幼稚園でも業者による写真は撮ってもらえますが、全員を順番に撮っていくので、あまり写真には期待できない感じです。
(かけっこは1組ずつ撮るので、沢山撮ってもらえましたが、特 お遊戯に関しては、良い瞬間の写真はほぼない感じでした💦)

ビデオカメラと写真、どちらの撮れ高を優先したいかにもよると思うのですが、みなさんだったらどっちにしますか??


業者の写真の件を加味して、今のところ以下の感じかなと思ってます。。🤔

かけっこ(業者の写真が期待できそう)→動画 私 写真 旦那
お遊戯(業者の写真は期待できない)→動画 旦那 写真 私

コメント

はじめてのママリ🔰

かけっこ
(業者の写真が期待できそう)
動画 私、写真 旦那

お遊戯
(業者の写真が期待できない)
動画 旦那、写真 私

はじめてのママリ🔰

かけっこもお遊戯も全て
動画 私、写真 旦那

はじめてのママリ🔰

かけっこもお遊戯も全て
動画 旦那、写真 私

りー

三脚使用禁止ですか?
うちは旦那があてにならないのでビデオは三脚使って一眼も自分でやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️✨

    三脚使用可能です!
    ただ、席で使う時は、座った時の頭の高さまで、1番後ろの立ち見席であれば、高くしても大丈夫です。

    ビデオも置きっぱなしではなくて、ある程度、カメラの位置を移動したり、アップにしたりが必要かなと思うのですが、どちらもご自分でされる感じですか⁉
    ️それとも、ビデオカメラは基本置きっぱなしって感じでしょうか⁉️

    色々質問してしまいすみません🙏

    • 9月24日
  • りー

    りー

    両方自分でやります!
    意外とどうにかなります。かけっこがちょっと難しいですけどすごくアップで撮りたい!とかじゃなければ。
    旦那にやらせると他のこどもと間違えるわ究極は録画開始せず撮れてなかったりと散々なので。笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    かけっこは動きが早いので難しそうですが、お遊戯だったら、入退場以外でしたら、三脚固定でもイケそうですね!

    他の子と間違えたり、録画開始できてなかったりとかは、致命的ですよね(T_T) 私もそのミスだけは気をつけます💦

    • 9月24日