※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり👶🏻♂
妊娠・出産

胎芽が確認できず、成長が遅い気がして心配です。皆さんはどのくらいで確認できましたか?

今日で6週にはいりましたが、胎嚢が9.7mmは確認できました🙂
胎芽はまだ確認できず…💦皆さんはどのくらいで確認出来ましたか?
成長が遅い気がしてしまい、心配です😢

コメント

maple

私は不妊治療のため排卵日が確定していたので、5w0dで胎嚢と卵黄嚢でした。

そして6w4dで心拍確認できました。

もし排卵日が確定してないならずれたとかの可能性もあるのでそしたらそこまで心配する必要はないのかなと思います😌

  • ゆり👶🏻♂

    ゆり👶🏻♂

    コメントありがとうございます✨
    排卵日は確定していないです😅
    そういう場合もあるんですね🧐
    あまり心配せず、信じて待ってみようかと思います🥲

    • 9月24日
れい

今回は6w1dで胎嚢、胎芽、心拍確認できました。
胎芽が7.5mmでしたが、
1人目は7w過ぎの検診でやっと
胎芽、心拍の確認が出来ましたよ!
1人目の時は6w頃に胎嚢のみで8.1mmとかでしたよ😂

今回6wで病院に行った際、
先生も6w頃なので排卵にズレが無ければ胎嚢、胎芽が見えるかな…
心拍は確認できるか際どいと言っていたのでそんなに心配されなくても大丈夫かと思いますよ😌

  • ゆり👶🏻♂

    ゆり👶🏻♂

    コメントありがとうございます✨
    そうでしたか!😳排卵日は確定じゃないので心配しなくてもいいのかな😅
    前回が流産だったので神経質になっていて😓大丈夫大丈夫と言い聞かせます😂

    • 9月24日
  • れい

    れい

    いえいえ!心配になるお気持ちわかります😭
    私も実際1人目の時は6wと思い込んでいたけど後々5wに訂正されました😂
    1人目の前に流産を経験してますので
    私も心配だったの覚えてます💦
    流産時は5wで胎嚢5mmほどしか無かったので💦
    その頃と比べるとだいぶ成長してくれてるなと多少の安心材料でした😥

    • 9月24日
  • ゆり👶🏻♂

    ゆり👶🏻♂

    そうだったんですね🥲やはり流産を経験するとやはり心配になってしまいますよね💦
    週を訂正されるのってどのタイミングでされたんですか??😳
    私は今のところ特にそういう話はないんですよね🧐

    • 9月24日
  • れい

    れい

    週が訂正されたのは
    出産予定日が出てからです!
    なので8w~9w以降の母子手帳貰えるくらいの時期だったかと💦
    その頃になると大体成長具合から出産予定日が決まるらしいですよ😌
    結果、私は排卵日が思ってた日と1週間くらいズレてました💦

    • 9月24日
  • ゆり👶🏻♂

    ゆり👶🏻♂

    なるほど…🤔そういう風に決まるんですね…!😳
    とても参考になりました☺️✨
    早く赤ちゃんの姿を確認したいなー…😌

    • 9月25日
  • れい

    れい

    グッドアンサー
    ありがとうございます😌
    排卵のズレなどはよくある事ですし
    赤ちゃん信じて待ちましょう👶🏻💓
    きっと次の検診で
    育った赤ちゃん見れますよ♩
    お体に気をつけてお過ごし下さいね🥺

    • 9月25日