※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜市の地下鉄線沿いで遊び場教えて下さい!できたら日曜でも混んでない…

横浜市の地下鉄線沿いで遊び場教えて下さい!
できたら日曜でも混んでないところがいいです🥲
けど、平日もいけたらいきたいので情報あると嬉しいです!

第一希望としては
こちらがわを知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ここらへんの情報も色々と知りたいです!こっちのほうが遊ぶところおおいですよね、、

ママ

下の画像の地域に住んでます😊
岸根公園は広い芝生と大型遊具があって広々と遊べます。
ただ大型遊具はそろそろ改修工事だったような…
新横浜は新横浜公園か日産ウォーターパークがあります。
センター南・北は有料遊び場が多いので1日潰せます。南より北の方がやや栄えてる気がします🤔
中山からはバスでズーラシアに行けます。
我が家の車なしの行動範囲なのでわりと狭い情報ですみません😂

はっちょうみそ

セン北、セン南は有料遊び場ちょこちょこありますよ〜

平日ならそこまで混んでないと思います!
ミナモの遊び場(キッズUSランド)が潰れたのと、
ノスポのみらい公園もなくなったので、
今は、
セン北→モザイクモール5階のキッズーナと隣のモーリーファンタジー(ゲームセンター)

ノースポートモール→3階キッズリパブリック前のちょっとした無料遊び場

セン南→港北東急6階の、namcoゲーセン内にあるあそびpark

アカチャンホンポ向かいにある、あんふぁにい

ルララ港北の4階にあるハピピランド



って感じです❗️
ジョイキッズワールドあんふぁにいはちょっと高めだし、
割といつも空いてる印象です。

モザイクのキッズーナは週末、割と混みます❗️
ルララのハピピランドも週末は人が集まるようになった印象です〜

ぺこ

踊場の近くには室内で無料で遊べるログハウスがあります。
湘南台は湘南台文化センターとか湘南台公園とかで遊べたと思います。