![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が風邪で熱が上がったり下がったりしています。食欲や水分は変わらず、元気はあるが表情が辛そう。これはただの風邪でしょうか?同じ経験の方いますか?
3歳の娘なのですが、月曜日に発熱があり、火曜の朝病院へ行き風邪薬をもらって、その日と次の日の水曜日は微熱で高くても38.3ほどで、昨日木曜日も37度台の微熱、今日金曜日に下がればいいなと思っていたら夜中39.6の高熱が出たので慌ててダイアップを入れました。
咳と鼻水もあります。
体温が安定しなくて月曜から上がったり下がったりを繰り返しているのですがこれはただの風邪なのでしょうか?
食欲や水分はいつもと変わらずとれています。
元気もありますが、表情は少し辛そうに見える感じです。
同じような経験されたママさんいますか?
- 3児のママ
コメント
![yun✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun✿
熱性痙攣持ちの息子です。
息子も熱が出る時はいつも上がったり下がったり🥲💦
元気はあってもきっと本調子ではなく体調は悪いのかなと思います。
風邪だとは思いますが、うちは髄膜炎になった時もあるので、続くようであれば早めの受診をおすすめします🥲
3児のママ
コメントありがとうございます🥹
いつもの風邪と同じような感じには見えるのですが、微熱と高熱を行き来してるので不安になってしまいました。
実は14日から20日まで下の子が入院していて、私は付き添いだったので上の子2人を義理実家に預けていたのですがその間に風邪をひいたみたいで。
月曜の朝に義理姉が病院に連れていってくれたみたいなのですがおそらく薬をもらって帰ってきたところを見るとコロナの検査はしなかったのだと思います。それから今日までの5日間熱が下がったり上がったりを繰り返しているのでさすがに長引き過ぎないかと心配になりました💦
入院の間、当然私はお仕事休んでいて明日退院後初出勤だったので休むにも休みにくくてどうしようかと思っている最中です。
でも明日病院に行かないとまた日曜お休みになってしまうし、月曜は仕事だし明日しか行く日がないんだよな...とも思いつつ、いろんな葛藤があって辛いです😢子供のためには休むに越したことはないと分かっているんですけどね…どうにか今夜までに下がって欲しいと思ってしまいます🥲
yun✿
お気持ち充分にわかります🥲
仕事しながらの育児、急なお休みって本当に辛いですよね…
私も保育園入れた当初に立て続けに2回入院になり、ほぼ1ヶ月は仕事に行けませんでした🫣🫣
このご時世、コロナも怖いですし、可能なら病院に行ってみる方が安心感はありますが、どうしても連れていくの困難であれば日曜もやってる小児科を予め探しておいて、酷くなりそうな時に連れてくしかないのかなと思います🥲🥲
長引くより、少しでも早く治った方がお子さん、お母様の為だとは思います🥲🥲
毎日、お疲れ様です。
お互い頑張りましょうね🥹❤️