※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

横浜市のレシ活やっている人いますか?初めは頑張っても三万でしょー、め…

横浜市のレシ活やっている人いますか??
初めは頑張っても三万でしょー、めんどくさー、と思ってましたが、一度やり初めて還元されるともっともっと!!と欲が出てきて今じゃレシート集めに必死です🫠🫠
今日も旦那に「クリエイト行ってくるけどなんかいる??」と言われて「レシート!!」
買ってきたら総額3000円超えてたので文句言ってしまったら「そんなの知らないよ…」と不機嫌にさせてしまいました😓
道端に落ちてるレシート拾いたくなる事もありますが、人としてダメ!とほぼない理性を振り絞って我慢しています。

朝は毎日一枚、レシート送信を日課にしています!!
ちなみにかながわペイも同じくらいハマってます!!
同じような方いませんか??周りの横浜市民はそんなにやってなくて😓

コメント

はじめてのママリ🔰

横浜市民です!
レシ活って何ですか😳✨?
お得そうで気になります💞

かながわペイも最近見るけど全然無知です😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横浜市 レシ活で調べてみてください☺️

    • 9月23日
たなか

私も詳しく教えて欲しいです🤣🤣

みい

神奈川県民です( ˙ᵕ˙ )
横浜市民ではないくすみません(T_T)

かながわpayはやってます!
20%還元の場所へ行ったり、ちょっと遠いけど普段と違うお店へ行ってみたり…
ポイント利率が良くてどんどん溜まっていくの楽しくなってきますよね\(^^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!同じセブンイレブンでもやってる店とやってない店ありますしね🙄毎回レジ回り確認してる不審な客になってます😂
    普通に使ってるのにポイント貯まるの嬉しいですよね!!

    • 9月23日
ちゃあ

こんにちは😃
気になって調べてみたら、、
レシ活チャレンジっていうのは
9月13日で終了になっていますが、、ママリさんがやっていらっしゃるのは別のものですか?!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシ活チャレンジは終了してますが、横浜市民対象のレシ活バリューはまだやってますよ☺️

    • 9月23日
  • ちゃあ

    ちゃあ


    あ!そうなんですね!💦
    バリューとチャレンジがあったんですね!💦
    教えて頂きありがとうございます✨こんなことやってるの全然知りませんでした😂

    • 9月23日
*Nao_o*

かながわPay、ONEのレシ活、どちらもやっています!車2台持ち、子どもも3人いるので助かってます!いつ終了してしまうのか、ドキドキしながら、毎日コツコツやってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね!!☺️
    両方やるとかなりお得ですよね!!ガソリンは1000円返ってくるしかなりお得ですよね!!3人もお子さんいらっしゃると結構すぐ上限額いきそうですね!!うちはチマチマ貯めていきます😂
    そうなんですよ!!レシ活チャレンジの方めちゃくちゃ早く終わりましたよね🤣
    こっちも終了しちゃうのか毎回アプリ開くまで心配です!!毎日一レシートやっていきましょう🧾

    • 9月23日
  • *Nao_o*

    *Nao_o*

    ガソリンの還元は本当に有難いです✨レシ活は既に5千円越してしまいました😅よく行くスーパーはかながわPayで20%還元、レシ活で更に20%なので、神です(笑)

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの近くのスーパーかながわペイやってないんですよ🥲
    かなりお得で羨ましいです🥹本屋さんが20%還元なので子供の絵本とか買ってます!!☺️40%ってほぼ半額ですよね!!嬉しすぎます☺️
    5000円も!!私なんてまだ1400円です!!お得活動楽しいですよね!!

    • 9月24日
  • *Nao_o*

    *Nao_o*

    レシ活Value終わっちゃいましたね😭💦昨日までの付与を計算したら一万5千円くらいでしたー。予想より早く終わってしまって残念すぎです。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じくらいです💦早すぎますよね😭毎日の楽しみだったのに💦

    • 10月26日
deleted user

レシ活やっています!!✨
横浜市がやり始める前からコツコツとやっていて、ようやく1000円になった頃から横浜市のレシ活が始まり、これはやらなければ!と思ってすぐにやり始めてあっという間に9000円になりました😂
今までコツコツと貯めてきた1000円はなんだったんだー!!と思ってしまいますが…笑
これはやらなければほんと損ですよね!!
ですが飲食やデリバリーの方は上限に達してしまったのでとても残念です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前からやってたんですか!!めちゃくちゃプロですね✨もう9000円!!すごいです!
    本当損ですよ!やらない人が不思議です!!
    飲食悲しいですよね🥲また復活してほしいです!!

    • 9月26日