
コメント

はなまる子
診断結果が見当たらなくて正確な情報じゃないですが、うちの子も9ヶ月〜18ヶ月くらいの発達遅延と自閉症ASD傾向と診断されてましたが、小学校は普通級です! 発達遅延はそのままあります😆💦
(発達のスピードが生まれつき遅いようです)自閉症の特性は低くなってるので、学校もトラブルなく通えてるのだと思います!お知りになりたい事はなんですか✋😊

まろん
すみませんまだ3歳なのですが、
2歳8ヶ月頃は10ヶ月遅れでした😮
最近3歳8ヶ月の時の検査で、3ヶ月遅れで、検査後の心理士さんや療育先からはこのまま行くと普通級だろうと言われました😊
2歳頃から発達外来へ行きずっと10~12ヶ月遅れでしたが伸びましたよ✨
ママ
ありがとうございます!先日約9ヶ月ほど発達に遅れがあるとわかりました。
息子さん幼稚園は行かれてましたか?保育園でしょうか?次の4月から年少クラスで幼稚園に入園予定なのですが集団生活が不安です。
また、療育などは通ってましたか?自宅ではどんなことを意識しながら接していたとかありましたら教えてください🥺
はなまる子
幼稚園と療育週2回通ってました。運動面も気になっていたので年少から体操の教室も週2回通ってました😆
息子さんが不安のないように、楽しく行けるようにサポートしてあげてください🤗