![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハウスダストとダニアレルギーがある方は、冬の掛け布団を出す際に大変な思いをされているようです。掃除機をかけるときに鼻や喉の不快感があり、掛け布団やシーツも心配されています。どう対処すれば良いでしょうか。
ハウスダストとダニアレルギーの方、冬の掛け布団出した時大変じゃないですか😭?!
外ではたく→布団乾燥機かける→外ではたく→掃除機かける、全てマスク着用での作業なのに、掃除機かけてる時に鼻むずむず、喉の痛み苦しさ、鼻水くしゃみ😭😭😭
いやいやいや💧
これもう掛け布団どうしたらいいのレベルです💧
掃除機の排気なのかな😞
マキタのコードレスなので昔ながらの掃除機ほどは排気汚くもないと思うんですが😂
掛け布団にもふもふしたシーツつけてるのでそのシーツも危険そう💦
とりあえず一気に喉痛くなりました😭
- ママー(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますーー。
シーツ交換とかでも、とんでもない状態になるので
布団系はストレスで仕方ないです泣
![きりかなママ315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりかなママ315
掛け布団、シーズン終わったらシーツ洗って布団クリーナーかけて、乾いたシーツをつけ直した状態で防虫剤と乾燥剤も一緒に圧縮袋に入れて真空にしてしまっておいているので、出す時は特に気にならないです🌟
長年アレルギーで、一人暮らししてる時にこの方法見つけてからは特に症状ひどくならず落ち着いてます。
-
ママー
それはいいですね😳✨✨
一式注文します!
布団クリーナーは何を使ってますか👀?- 9月22日
-
きりかなママ315
布団クリーナー機能つきの掃除機を使っています!ヘッド変えるとクリーナーになります。
- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日出したんですが、くしゃみ、喉のイガイガや痛みと咳が出てしまい出掛けるの躊躇してます😱
アレルギーだけど咳き込んだら周りの目が💦
中綿も綿100%のものにしたり、毛布じゃなくて厚手のガーゼケットにしたら少しマシな気がしてますが…気休めですね🥲
-
ママー
我が子もアレルギーで咳出ますが、この咳はアレルギーですってバッジをAmazonで購入しました✨
もう布全般天敵ですよね😞- 9月22日
ママー
とんでもないことわかります😭厄介ですよね😭