
コメント

はじめてのママリ🔰
え、、、結構衝撃なんですが、、、。毎日ですか??

みぃなな
そんな伝統がある地域があるんですか??😱

ままり
初めて聞きました、、
失礼ですが、宗教とか?
地域せい?
-
はじめてのママリ
わかんないです。
さすがに友達とそういうこと話さないで- 9月21日
-
ままり
確かにそうですよね💦
ここで、同じような方がいらっしゃったらいいですよね?- 9月21日

ここ
そんな伝統あると思いますか?
絶対おかしいですよ、、、
-
はじめてのママリ
調べたところあるにはあるぽいのですが今ではほぼないみたいですね…
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
伝統じゃなくて、飲尿健康みたいなのが流行る時期が30年に1回位あるみたいですがそれとは違いますか?
-
はじめてのママリ
わかんないです。私が幼稚園の頃には既にあったので
- 9月21日

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
伝統というか健康法ですよね?
飲尿療法、夫の実家で行われてたみたいで自分の尿を飲まされて苦痛だったと話してます😳
さくらももこさんのエッセイでも飲尿療法について書かれていて中々衝撃的でしたね
-
はじめてのママリ
健康法なんですかね?私の家ではただ飲むのが週間みたいな感じでした
- 9月21日
-
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
wikiにも尿療法のページがあるので民間療法としてはわりと有名な方だと思います。
効果はあくまでも民間療法の域を超えませんがさまざまな効能があるとか…健康としての習慣としてやられてたんじゃないですかね🤔- 9月21日
はじめてのママリ
ほぼ毎日ですね