
コメント

退会ユーザー
そうですね。
特定口座とは別にNISA口座の開設が必要です。
退会ユーザー
そうですね。
特定口座とは別にNISA口座の開設が必要です。
「銀行」に関する質問
住宅ローンの仮審査を受けたのですが、 落ちた場合、別の銀行で再度仮審査って受けれるんでしょうか?🥲 旦那名義で組む予定で、 27際、年収500万、 15万ほどリボ払いが残ってる状態で審査を受けてしまいました。 車のロ…
子供口座作ってないよって方いますか? 子供が生まれた時に作った口座があるのですが、結局活用できていません。解約してそこに入っているお金をひとまとめにしようか迷っています。 子供達がもう少し大きくなったら口座…
アホ旦那が借金あって、 この前返済したばかりで異動1つあり。 住宅ローン通ったのですが、 有難いのですが、、、、 こんな金利、世の中で一番高い気がします…笑 何年後かに乗り換えも高いですよね?💦 その為に他の銀行…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
ニーサにために楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジしようとしてます。
楽天証券はなんのために必要なんでしょうか?
ニーサ口座に貯まったお金が入るんですか?
初心者ですみません😥
退会ユーザー
まず、楽天でNISAで運用する場合は、株か投資信託になります。
その場合、運用するために楽天証券での口座開設が必要です。
口座の種類は主に2つで一般口座と特定口座です。
運用で出た利益を全部受け取り自分で確定申告する一般口座と
証券会社が受益者の代わりに税申告する特定口座です。
証券会社と取引する場合は上記どちらかの口座作成が必須です。
NISAは上記2口座とはまた別枠です。
楽天証券で運用してるわけではないので詳しくは存じ上げませんが、
NISA口座はあくまで運用商品を購入した後そこで枠を使うだけなので
投資しないことにはお金は貯まっていきません。
ままり
なるほどです。
ありがとうございます!