
コメント

葵ママ(*^^*)
私はフコク生命の学資に入ってます!
年収はちひろさんのご主人と同じくらいです!
毎月の9000円ちょっとです(*´ェ`)ノ

まるげりーた
私はソニー生命で加入しました!
プランナーさんが家まで来てくれて家計にあったプランを立ててくれます。家に来られるとかが煩わしくなければ、オススメですよ〜( ˘ω˘ )★
ちなみに保険料は月1万円くらいです。
学資保険だけでの貯蓄は少し不安なので、定期預金と併用してます\( 'ω')/
-
ちひろ
ありがとうございます♡
来週ソニー損保さんが家にきてくれ相談予定です(^^)学資保険たくさんあって難しいですよね(;´д`)
併用が無難ですよね!- 12月15日

とあ
私はゆうちょで入りました。
支店が沢山あるのと安定している会社なので。
金額は子供達手当てで支払えるよう、月1万円程度で契約しました!
1人目の時は、契約者の旦那が日曜日しか休みがなかった為、日曜日にこちらの都合のいい時間に郵便局を開けてくれ契約出来ました。二人目の時は、平日の夜旦那が仕事から帰って来てから家に来て貰い契約しました。粗品も袋いっぱいもらえました(笑)
-
ちひろ
ありがとうございます★
ゆうちょも検討したのですが私の地域の担当の方が少し合わなくて…高いものばかり勧められたんですよ( ´・_・` )
粗品いいですね"(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎- 12月15日
ちひろ
ありがとうございます(^^)
フコク生命とソニー損保と悩んでて(><)
それくらいなら負担にならないですよね★
葵ママ(*^^*)
主人の毎月の給料がそこまでよくなく子供の貯金をできるか不安だったので貯金がわりに学資を始めました!
ちひろ
うちも上の子は学資保険、途中にあるまではいらず貯金のみでしたが不安なので学資保険と貯金と二刀流にしようと思ってます(><)