
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも誕生日プレゼントにすみっこぐらしのアクアビーズあげました!
それかえば一通り作れますよ🥰
ただイラストシートのが作れる最低限のビーズが入っていて、すぐ足りなくなるのでどんどん買い足すかんじです。
DAISOのビーズケースにあれば追加のビーズ収納するのに便利です✨
はじめてのママリ🔰
うちも誕生日プレゼントにすみっこぐらしのアクアビーズあげました!
それかえば一通り作れますよ🥰
ただイラストシートのが作れる最低限のビーズが入っていて、すぐ足りなくなるのでどんどん買い足すかんじです。
DAISOのビーズケースにあれば追加のビーズ収納するのに便利です✨
「5歳」に関する質問
5歳の子供がいまだに靴の左右を間違えてる時があります🥲 右左は理解しているのに… 幼い頃からマジックテープが耳の位置だよと教えてきましたがそのまま履けるみたいで💦 どうしたらいいですか?同じようなお子様いらっし…
5歳の子供はいつ理解できるんでしょうか? 今日は遊べない、帰れない、〜できない時、わかったと言わずにやだーと泣き叫びます。 一度じゃ納得しないんです。理由を話しても理解しない。 おうちで〜しょう、とか言っても…
youtube禁止してないご家庭の方教えてください🙋♀️ 5歳年中です。 4歳までyoutube解禁せず、アマプラ使ったりEテレ見せたりでやってきたんですが長期の風邪引いたことをきっかけに日々の生活でもyoutubeが欠かせなくなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさ
同じの持ってる方いらっしゃって参考になります✨なんだかお子さん2人とも月齢近いですね😊💕
やはりビーズ足りなくなるんですね💦他のキャラ物も気になってて、その場合はイラストシートとビーズ買い足してけばいいってことですよね!?ダイソー、ビーズケースあるんですね✨ダイソーにもアクアビーズもどきあるけどあればエポック社の本家より質悪いんですかね🤣?
はじめてのママリ🔰
うちはほかのキャラ物は今のところ欲しがらず、キラキラビーズがいっぱい入ってるピンクバケツを買い足しました。
ティアラや指輪が作れるので大喜びでしたよ🥰
ダイソーのアクアビーズもどきでも十分遊べてましたけど、色の種類が少ないので本格的に作りたいならやっぱり本家の方がいいんじゃないですかね🤔
ビーズケースは手芸コーナに置いてますよ😄種類ごとに蓋がしまってビーズが混ざらないのでいい感じです✨
うさ
バケツのやつ気になりました✨ティアラや指輪、うちの子も喜びそうです😂ちなみにすみっこのやつトランク?みたいのもあるみたいですがそちらは検討されませんでしたか?スペシャルセットと違いがよくわからなくて🤔
ステキな情報ありがとうございます、😍ほぼ間違いなくハマると思うので、ダイソー探しに行きます😊
はじめてのママリ🔰
どちらのタイプもそれを買えばすぐ始められますが、トランクタイプのは多分ビーズの収納ケース買わないと収納が大変だと思います。
スペシャルセットはケース自体に区切りがついているので、すみっこぐらし分のビーズはそこにおさまります。
あとは図案の違いくらいじゃないですかね?🤔
うさ
あっちはケースがないんですね!なるほど🤔図案は追加購入すればいいから大して気にしなくて良さそうですよね☺️スペシャルセットは2020年版?で、トランクの方が新商品ぽかったのでそっちの方がいいのか?と思いつつ、でもスペシャルの方がお高いからやっぱスペシャルの方がいいのか?と悩みましたが…スペシャル買うことにしてAmazonでポチりました✨ありがとうございました☺️